2013年10月27日

怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

 「帝国ホテル」、「すきやばし次郎」、天ぷらの「近藤」、そしてイタリアンの「SESTO SENSO」と食べ続け、「横浜珈琲物語」で

ちょい休んだあとは、120年続く江戸前鮨の名店銀座の「寿司幸」の羽田店で・・・
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

ちょうど30年来の知己の小指君がいて、わ~pepeさん痩せた!!

で、まずは
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

生だけど、大分じゃ飲めないよ!

首都圏限定のエビスの「白穂乃香」だぜ!

いやぁ実に旨い!
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

駿河湾で上がったシラス。
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

本鮪の中落ちをこっそり・・・。
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

ここで、小指君奥から出して来ました!

ワイン通で有名な「寿司幸」の四代目オーナーの杉山氏がわざわざオーストラリアに行きあのオーストラリアが誇る

ワイナリーのジェイコブス・クリークとコラボして造った「わ」、今年の4月の発売されたと言う優れもん。

アデレードヒルズ産のリザーブクラスのセパージュの馥郁たる白ワインだったぜ!
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

鮪の頭を炙って・・・。
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

今が旬のスミイカとつぶ貝を。

で、江戸前らしい握りをと・・・。
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

煮蛤。
怒涛の食べ行脚、次は江戸前鮨だぜ!

〆はサヨリの昆布〆。

いやぁ、我ながら今日一日良く食べ、良く飲んだよね!?

さあ・・・・でも搭乗までもうちょい!?

Posted by pepe at 05:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。