2015年01月12日

本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

 三連休の中日は別府の荘園の住宅地にひっそりと佇むフレンチの老舗「シェ・ヤマ」でのんびりデジュネを楽しみました。

どこに行こうかなって悩むときには38年の付き合いの山ちゃんならではのソースの味が恋しくなって・・・
本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

アントレは地鶏とじゃが芋のテリーヌ。
本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

で、ワインはムーラン・ド・ガザック。

カベルネの定番だけど飽きの来ないルージュだね。
本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

そしてオープン以来の定番カルトの海老のスフレ、鮭のパイ包み。

ソースが何と言っていいのか・・・お行儀が悪いけどパンで1滴も残さず!?
本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

デセールも定番のクレープシュゼットですね。

そしてここならではの最高の食後のプレゼントは故西岡画伯の絵
本年初の「シェ・ヤマ」でデジュネ・・・

pepeの大学の大先輩でもある故西岡画伯の遺作ですよ。

Posted by pepe at 14:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。