2010年06月11日
ハワイのグルメ、フレンチ
旨そうでしょ!
5月の最終月曜日はメモリアルデーのため、ハワイでも官公庁は全部お休みです。この日のランチは、チャイナタウンの
片隅にある、「Duc's Bistro」。昼前電話すると、何とオーナーシェフのDucが直接出て、「何だ、pepe来てたのか?今日は
クローズだよ。でも折角だからある材料で俺にまかせてよ。30分後に来いよ。ドアは開くようにしとくから」って。
ここDuc'sはZAGATO(ミシュランのアメリカ版みたいなもの)で、ハレクラニやミシェルに次いで3位という知る人ぞ知る、隠れた
名店です。
着くと、クローズの標識が出てましたが、ドアは開いてました。
この名店をたった一人で・・・・。
ハグの後は、今日はある材料で作るからね、と早速出てきたのが、フォアグラとパパイヤです。
そして、フォアグラに合うワインは、ディケムより、これだよって出してくれたのが・・・
カナダ産のアイスワインです。冷たい中にほのかに甘さがにじむフォアグラにピッタリのワインでした。
また、パパイヤも合うんですね。
次に彼自身がサーブして出たのが・・・
「pepe、crevetteだけど、お前さん香辛料何が入ってるか当ててみろよ」って。
「バクチー、カルダモン、タイム、ブラックペッパー?」、「それに?」・・・忘れちゃいました。
デセールは奥さん手作りの・・・
タピオカのプディングです。タピオカって言うと、ついあのタピオカパールを連想しますが、タピオカは
根茎なんですね。プリッとした味でなくドシンとした重量感のあるデセールでした。
いくらだって?
ヘヘヘ・・・!
Posted by pepe at
11:21
│Comments(0)