2013年10月16日
六本木山の上ホテルの天ぷら・・・
日本の天ぷらの世界を引っ張ってきた山の上ホテルの天ぷらが六本木で食べられるんだぜ!
文人墨客が愛した山の上ホテル、そしてこのホテルの天ぷらやから育った職人はミシュラン二つ星の近藤さんを始め
数知れませんよ。

清潔な暖簾をくぐり・・・

まず、サイマキの頭を低温で・・・
普通はカリカリしてるんですが、ここのはカリカリの中にちょっとしっとりと。

200℃以上の油で揚げてくれました。
衣はサクサクそして熱々、中は半生と並みの職人では無理だよね。
最近天ぷらに凝ってるpepe。
明日は別府の「加とう」で、そして念願の東京の「近藤」はやっと予約がとれ来週日帰りで行って来るぜ!!
文人墨客が愛した山の上ホテル、そしてこのホテルの天ぷらやから育った職人はミシュラン二つ星の近藤さんを始め
数知れませんよ。
清潔な暖簾をくぐり・・・
まず、サイマキの頭を低温で・・・
普通はカリカリしてるんですが、ここのはカリカリの中にちょっとしっとりと。
200℃以上の油で揚げてくれました。
衣はサクサクそして熱々、中は半生と並みの職人では無理だよね。
最近天ぷらに凝ってるpepe。
明日は別府の「加とう」で、そして念願の東京の「近藤」はやっと予約がとれ来週日帰りで行って来るぜ!!
Posted by pepe at 05:20│Comments(2)
この記事へのコメント
今日は~
七つ星 予約しましたか?
グルメ通として料理興味ある~ンでは。 余計なことでしたね。
今日も走ったんですか?
七つ星 予約しましたか?
グルメ通として料理興味ある~ンでは。 余計なことでしたね。
今日も走ったんですか?
Posted by サトケン at 2013年10月16日 12:53
サトケンさん
強風雨の中を吹き飛ばされながら走りましたが、まだ今月は今日で365キロ
しか・・・。
強風雨の中を吹き飛ばされながら走りましたが、まだ今月は今日で365キロ
しか・・・。
Posted by pepe
at 2013年10月16日 13:04
