2014年03月17日

男子が厨房に入ると・・・!?

 昨日も半日県立図書館でイタリアのワインと料理のテクスチャーの本を数冊読破!

よし!今宵も俺様が厨房に入ってやろうと・・・

まずは真っ直ぐ育ってる新鮮なアスパラをソテー
男子が厨房に入ると・・・!?

もちろん穂先は柔らかいんだけど、これぐらい新鮮だと根元の方のテクスチャーがご機嫌だぜ!
男子が厨房に入ると・・・!?

で、大好きなジャガイモのガレット。
男子が厨房に入ると・・・!?

佐伯の友人から戴いた今が旬のシロウオのフリットをフルールドセルで・・・これまたご機嫌!
男子が厨房に入ると・・・!?

タラの芽、こごみ、蕾菜は天ぷらにしようと思いながら・・・
男子が厨房に入ると・・・!?

まるでキッチンドランカー?

シャトー・ショービネの2011年、ソーヴィニヨンブランを1本飲み上げちゃった!

草っぽい青臭さからスワーリングすると次第にトロピカルフルーツ・・・・?

Posted by pepe at 05:20│Comments(2)
この記事へのコメント
pepeさん

春めいてきましたね。

こごみ、たらの芽大好き!!

この後どうなったんでしょうか?(*^^*)
Posted by YUMI☆彡YUMI☆彡 at 2014年03月17日 09:42
YUMIさ~ん
お早う!
暖かくなったね?
春の山菜ってちょっと苦いとこがいいんだよね?
もちろんこの後、苦味ばしったいい男になったよ!?
Posted by pepepepe at 2014年03月17日 11:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。