2014年03月30日

3月30日の日曜日って心当たりのある人は・・・

 「フランシーヌの場合は」って歌が今からもう半世紀近い昔、当時80万枚売れたんだよ。

「フランシーヌの場合は余りにもお馬鹿さ~ん・・・・3月30日の日曜日・・・」

そう1969年3月30日の日曜日パリで起きた政治的抗議のため焼身自殺した若き女性フランシーヌ・ルコンテを

歌った曲。

歌手は反戦歌手で当時凄かった新谷のり子。

誰もが「○○さんは余りにもお馬鹿さ~ん」なんて歌ったもんだぜ!!
3月30日の日曜日って心当たりのある人は・・・

Posted by pepe at 11:05│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして?

小学生の頃?
「フランシーヌの場合は」の
響きが好きで、口ずさんでいました。
高校生になった頃、
歌の意味を知りました。

歌は、勇気!
歌は、大衆の熱気!大勇気!!になる。
(残念だけど、日本では??)


お馬鹿さんって、甘く言われたい??
すみません。。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2014年04月01日 22:36
にぎにぎさん
お早うございます!
数年前ミルクホールでまだ明るい時間だったと思いますが
お会いしましたよね。
確か私が後藤尚武理事長と同級だったとかお話した記憶がありますよ。
Posted by pepepepe at 2014年04月02日 06:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。