2011年02月27日
アンジェリーナのパリでのロケ現場
アンジーとジョニデのパリからベニスを舞台に繰り広げられるサスペンス映画の「ツーリスト」。
そのパリでのアンジーが颯爽と歩くロケ現場、そしてカフェでの現場です。
2年前pepeが2週間パリで遊んでた場所と奇しくも々とこなんですよ!!

アンジーがヴィクトリア広場を颯爽と歩き、ここを眺めるカフェに立ち寄るんですね。


そして、ギャングの一味がこちらに座って、アンジーを監視してました。
アンジーが急いで歩道を渡ります。

オッと!食べ友のパスカルちゃんです!
いまはもう人妻です・・・残念!
映画はこのあと・・・

リヨン駅から、ベニスまでの国際特級列車の中で、2人が出会い、いよいよサスペンスの幕開けですよ。
そのパリでのアンジーが颯爽と歩くロケ現場、そしてカフェでの現場です。
2年前pepeが2週間パリで遊んでた場所と奇しくも々とこなんですよ!!
アンジーがヴィクトリア広場を颯爽と歩き、ここを眺めるカフェに立ち寄るんですね。
そして、ギャングの一味がこちらに座って、アンジーを監視してました。
アンジーが急いで歩道を渡ります。
オッと!食べ友のパスカルちゃんです!
いまはもう人妻です・・・残念!
映画はこのあと・・・

リヨン駅から、ベニスまでの国際特級列車の中で、2人が出会い、いよいよサスペンスの幕開けですよ。
Posted by pepe at
17:21
│Comments(6)
2011年02月27日
フレンチとワインの饗宴
昨夜はA-zooで、2月例会「フランス料理と南仏ワインの饗宴」でした。
いつものように、料理はエスコフィエメンバーの足立シェフ、ワイン担当はお馴染み酒友藤内君です。

テーブルには、ワイングラスがまだかまだかと・・・・

シャンパンの泡が・・・さぁ、食うぞ!
アミューズは、オッ!

コートドールの斎須さんのお得意、そう「鰆のスモーク、カルダモンを振って。ラビゴットソースの紅芯ラディッシュ添え」です。
香ばしい!

今日の白です。コート・デュ・ローヌのカルテブランシェですね。ローヌにはブルゴーニュのような1級とか2級とかありません。
それだけに、思わぬ宝物をつかんだりしますよ。

料理はシューファルシです。
思わず舌舐めずり・・・。

赤は、ラストーですね。グルナッシュとシラーから絞った赤で、濃厚なフルボデイ、ボデイバランスは最高、
これぞ南仏のワインですね。

ジゴダニヨーですよ。
シャトーヌフドパープが飲みたい!
今日は無理か・・・。

そして、デセールでした。
・・・で、2次会はいつものピエールでまたまたワイン・・・ワイン・・・ワイン。
オーイ、ちょっとパスタを食いに行こうや!
この時間に?
で、都町の通好みのイタリアン「屋根裏」で生パスタで、ご機嫌の夜中の饗宴でしたよ。
いつものように、料理はエスコフィエメンバーの足立シェフ、ワイン担当はお馴染み酒友藤内君です。
テーブルには、ワイングラスがまだかまだかと・・・・
シャンパンの泡が・・・さぁ、食うぞ!
アミューズは、オッ!
コートドールの斎須さんのお得意、そう「鰆のスモーク、カルダモンを振って。ラビゴットソースの紅芯ラディッシュ添え」です。
香ばしい!
今日の白です。コート・デュ・ローヌのカルテブランシェですね。ローヌにはブルゴーニュのような1級とか2級とかありません。
それだけに、思わぬ宝物をつかんだりしますよ。
料理はシューファルシです。
思わず舌舐めずり・・・。
赤は、ラストーですね。グルナッシュとシラーから絞った赤で、濃厚なフルボデイ、ボデイバランスは最高、
これぞ南仏のワインですね。
ジゴダニヨーですよ。
シャトーヌフドパープが飲みたい!
今日は無理か・・・。
そして、デセールでした。
・・・で、2次会はいつものピエールでまたまたワイン・・・ワイン・・・ワイン。
オーイ、ちょっとパスタを食いに行こうや!
この時間に?
で、都町の通好みのイタリアン「屋根裏」で生パスタで、ご機嫌の夜中の饗宴でしたよ。
Posted by pepe at
10:08
│Comments(2)