2011年09月10日
Michel'sで豪華なディナー@Hawaii
ハワイ滞在2日目の夜は、日本から予約してたハワイでは老舗のフランス料理の「Michel's」でのディナーでしたよ。

ワイキキの東側、ハワイで一番きれいな夕陽が見えるレストランとしても有名ですね。
まだ明るいうちに入店したのですが、

ドレスコードのお客でもういっぱいでしたね。

まずは、ヴァンムースでのアペリティフ。

聞いたけど忘れちゃった。お煎餅みたいなパン?

Kamuela産のトマトをローストし、冷たく冷やしたガスパッチョですね。
で、チーフソムリエに今日の料理に合う手頃なワインを

すると、躊躇なく出たんですよ!
日本で飲みたかった今カルフォルニヤで爆発的人気の「MEIOMI」ですよ!
ピノノワールで、明るく深いガーネット色。
ブラックベリーとスギノートの香り・・・・ああ、幸せです。
後日談・・・マスターソムリエのチャックもいい選択だと褒めてくれましたよ。

ルビーグレープフルーツとアヴォカドを添えたスキャロップです。

メインランドのロブスターと芝海老をバターレタスにのせてくれてますね。

ズッキーニと青菜に蟹肉のラビオリを添えてます。

ヴィアンデは、仔羊のロティ、ブレーズしたスイスチャードとポートワインのソース、ポテトのグラチネを添えてます。
記憶があったのは毎度ここまで・・・。
デセールは、何を食べたのか・・・・

pepeもああして、フランベしてもらったのかなぁ?
さて、その夜はどうやってホテルに戻ったのか、全く記憶にござんせん!
さあ、ひとっ走りしてこようっと。
ワイキキの東側、ハワイで一番きれいな夕陽が見えるレストランとしても有名ですね。
まだ明るいうちに入店したのですが、
ドレスコードのお客でもういっぱいでしたね。
まずは、ヴァンムースでのアペリティフ。
聞いたけど忘れちゃった。お煎餅みたいなパン?
Kamuela産のトマトをローストし、冷たく冷やしたガスパッチョですね。
で、チーフソムリエに今日の料理に合う手頃なワインを
すると、躊躇なく出たんですよ!
日本で飲みたかった今カルフォルニヤで爆発的人気の「MEIOMI」ですよ!
ピノノワールで、明るく深いガーネット色。
ブラックベリーとスギノートの香り・・・・ああ、幸せです。
後日談・・・マスターソムリエのチャックもいい選択だと褒めてくれましたよ。
ルビーグレープフルーツとアヴォカドを添えたスキャロップです。
メインランドのロブスターと芝海老をバターレタスにのせてくれてますね。
ズッキーニと青菜に蟹肉のラビオリを添えてます。
ヴィアンデは、仔羊のロティ、ブレーズしたスイスチャードとポートワインのソース、ポテトのグラチネを添えてます。
記憶があったのは毎度ここまで・・・。
デセールは、何を食べたのか・・・・
pepeもああして、フランベしてもらったのかなぁ?
さて、その夜はどうやってホテルに戻ったのか、全く記憶にござんせん!
さあ、ひとっ走りしてこようっと。
Posted by pepe at
07:26
│Comments(2)