2014年01月05日
今年初めてのFIOREのインサラータだぜ!
昨日の昼は本年初のランチはやっぱりリストランテFIOREでのプランツォだったぜ!
もちろんエンジェルリングを楽しんでると・・・
梯君お薦めと言うかpepeへの挑戦と言うか凄~えインサラータだぜ!
何気なく冬野菜のサラダですよ、なんて出されたんだけど

さあ、何だろう!?
まず紫芋のサルサは分かったけど・・・
パープルスィートロード、サンチュ、小松菜、チコリ、トレビス、ルッコラ、スティックセニヨン・・・
もう分かんないわ!?
あぁ、モッツァレッラに燻製の黒胡椒だろ!
そうだ!ハイビスカスだ!
新年早々完敗!
本年も宜しく!
grazie mille!
もちろんエンジェルリングを楽しんでると・・・
梯君お薦めと言うかpepeへの挑戦と言うか凄~えインサラータだぜ!
何気なく冬野菜のサラダですよ、なんて出されたんだけど
さあ、何だろう!?
まず紫芋のサルサは分かったけど・・・
パープルスィートロード、サンチュ、小松菜、チコリ、トレビス、ルッコラ、スティックセニヨン・・・
もう分かんないわ!?
あぁ、モッツァレッラに燻製の黒胡椒だろ!
そうだ!ハイビスカスだ!
新年早々完敗!
本年も宜しく!
grazie mille!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(0)
2014年01月04日
最新スマホのカメラって凄いぜ!
発売日に購入した今スマホのランキング1位の「XPERIA Z1f」のカメラが面白いんだぜ!
カメラのことは全くの素人だけど、このカメラってF2・0のソニー製のGレンズらしい・・・
枯芙蓉を

魚眼で撮ったり

色彩を変えてみたり・・・
多彩なエフェクトを使ってCGフィーリングで

とか・・・

何でもない枯れた雑草も・・・

楽しいね!!

ズームも解像度が変わらず3倍まで・・・
そして

セピアと並みのコンデジよりいいぜ!!
カメラのことは全くの素人だけど、このカメラってF2・0のソニー製のGレンズらしい・・・
枯芙蓉を
魚眼で撮ったり
色彩を変えてみたり・・・
多彩なエフェクトを使ってCGフィーリングで

とか・・・

何でもない枯れた雑草も・・・

楽しいね!!

ズームも解像度が変わらず3倍まで・・・
そして
セピアと並みのコンデジよりいいぜ!!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(0)
2014年01月03日
お正月のおやつだぜ!
日本人なら正月のおやつはお餅やおしるこなんだろうけどなぁ・・・
pepeはいい年して

シャトレーゼのフロランタンやドラジェ、それもヘーゼルナッツやアーモンド、チョコのクランチ・・・・って
甘いものにも目がないんだよねぇ。
pepeはいい年して
シャトレーゼのフロランタンやドラジェ、それもヘーゼルナッツやアーモンド、チョコのクランチ・・・・って
甘いものにも目がないんだよねぇ。
Posted by pepe at
17:00
│Comments(0)
2014年01月03日
ソムリエの楽しいけど厳しいたしなみだぜ!!
ワイン中の香りは数百種類あるって言われてるけど、少なくとも80種類の香りは的確に判断するのがソムリエのたしなみだぜ!
正月はどこのお店も休みだし、家でワインを飲みながら・・・・

この小瓶の中の香りを当てるお勉強だぜ!
例えばカシスの香りはすぐ分かるけどカシスの芽となると難しいよ!
なめし皮は分かるけど馬の汗となるともう・・・・?
毎朝毎晩・・・・

この玉手箱を開けるのが楽しみだぜ!!
正月はどこのお店も休みだし、家でワインを飲みながら・・・・
この小瓶の中の香りを当てるお勉強だぜ!
例えばカシスの香りはすぐ分かるけどカシスの芽となると難しいよ!
なめし皮は分かるけど馬の汗となるともう・・・・?
毎朝毎晩・・・・
この玉手箱を開けるのが楽しみだぜ!!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(0)
2014年01月02日
怒涛の10社参りに挑戦したぜ!!
今朝の朝トレは、折角の今年は年男だし・・・ってよりもふと足が向いたんでね。
別府市内の10の神社を走って参ろうと、まずは何といっても別府の氏神様の「八幡朝見神社」から

次は走ってわずか5分には「宮地嶽」

夜も明け、「野口天満社」を

次には「石垣神社」

で「吉弘神社」

それから、さあどこにあるかと10号線をひたすら北へ・・・
すると亀川にあったよ!
海辺らしく恵比寿様を祭ってるお宮「市姫神社」

その後山手に向きをかえて走ってると、あったぜ!
「平田天満社」

もう幾らなんでも無理だろうと思いながらも今朝の足は軽く・・・
こんなお宮も「お稲荷さん!?」

そして下ってると
「中須賀八幡」

九つって何だか縁起が悪いなぁって思ってひたすら走ってると
あったぜ!
普段だと絶対気づかないぜ!
春木の小道に「天満社」が・・・

ということで、時間にして2時間半、距離にして約20km!!
ところで10社も参り、その度に何か拝み・・・・?
神頼みとは言え神様も大変だよね?
初詣でに行けなかった人はどうぞ写真にお参りくださいね!!
別府市内の10の神社を走って参ろうと、まずは何といっても別府の氏神様の「八幡朝見神社」から
次は走ってわずか5分には「宮地嶽」
夜も明け、「野口天満社」を
次には「石垣神社」
で「吉弘神社」
それから、さあどこにあるかと10号線をひたすら北へ・・・
すると亀川にあったよ!
海辺らしく恵比寿様を祭ってるお宮「市姫神社」
その後山手に向きをかえて走ってると、あったぜ!
「平田天満社」
もう幾らなんでも無理だろうと思いながらも今朝の足は軽く・・・
こんなお宮も「お稲荷さん!?」
そして下ってると
「中須賀八幡」
九つって何だか縁起が悪いなぁって思ってひたすら走ってると
あったぜ!
普段だと絶対気づかないぜ!
春木の小道に「天満社」が・・・
ということで、時間にして2時間半、距離にして約20km!!
ところで10社も参り、その度に何か拝み・・・・?
神頼みとは言え神様も大変だよね?
初詣でに行けなかった人はどうぞ写真にお参りくださいね!!
Posted by pepe at
14:13
│Comments(0)
2014年01月02日
不良老人の新年の1日って?
齢70を過ぎると朝の目覚めは早いんだよ!
昨日も朝はまだ暗い5時半に起床・・・すぐにもうずっと居着きの野良ちゃんのイトコちゃんに朝飯を

暫く遊び相手の後は・・・
朝一番のトレーニングで、別府公園を軽~く5km・・・

朝日が昇る・・・特に新年の朝日っていいよねぁ・・・。
帰ってお雑煮を食べ、また2回目のジョグで軽く11km・・・
帰ってシャワーを浴びた後は

自分に上げたお年玉、今ワイン通が喉から手が出るほどの・・・そうNyetimberを
それを

そうチョコ通が喜ぶマカチョコのブロックだぜ!
そして、またまた3km走ってm今日のノルマを達成!
さてさて、夜は

正月らしく日本酒で・・・
それも秋田の新政の銘酒No6!
これってホントオチャケ!?
高級な白ワイン!?
それにしても新年早々良く走りよく食べ、良く飲んだ不良老人の1日だったぜ!
昨日も朝はまだ暗い5時半に起床・・・すぐにもうずっと居着きの野良ちゃんのイトコちゃんに朝飯を
暫く遊び相手の後は・・・
朝一番のトレーニングで、別府公園を軽~く5km・・・
朝日が昇る・・・特に新年の朝日っていいよねぁ・・・。
帰ってお雑煮を食べ、また2回目のジョグで軽く11km・・・
帰ってシャワーを浴びた後は

自分に上げたお年玉、今ワイン通が喉から手が出るほどの・・・そうNyetimberを
それを
そうチョコ通が喜ぶマカチョコのブロックだぜ!
そして、またまた3km走ってm今日のノルマを達成!
さてさて、夜は
正月らしく日本酒で・・・
それも秋田の新政の銘酒No6!
これってホントオチャケ!?
高級な白ワイン!?
それにしても新年早々良く走りよく食べ、良く飲んだ不良老人の1日だったぜ!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(0)
2014年01月01日
チョコ通にはたまんないぜ!マカチョコのブロックだぜ!
ワインはソムリエだけど、ショコラにも目がないpepe・・・。
今日のおやつはマカデミアナッツのチョコレート。
それも敢えてブロックに・・・。
とろける甘さ、香ばしいローストされたマカデミアナッツ・・・旨いなぁ・・・
Posted by pepe at
13:36
│Comments(0)
2014年01月01日
本年も殆ど食べログだけど・・・宜しく!!
TV嫌いのpepe・・てことで昨日も第九を聴きながら、誰よりも早く寝ちゃいました。
で、とり合えずお節なんぞを・・

お決まりのお節でpepeはあんまり箸は進まないけど・・・

飲む方は?
と言うことで本年も宜しく!!
で、とり合えずお節なんぞを・・
お決まりのお節でpepeはあんまり箸は進まないけど・・・
飲む方は?
と言うことで本年も宜しく!!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(2)