スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2015年07月16日

37回目のレストランYanagiyaで・・・

 早いモンですね9ヶ月で37回を数えた鉄輪のレストランYanagiyaでのプランツォ。


プロシュートに隠れてるのは焼き茄子ですね。

和洋折衷のイタリアン!?


これに合うワインはフリウリのトラミネールですね。


イタリアンの定番カプレーゼですが塩トマトのシーズンは終ったんですが糖度は塩トマトと同じ、モッツァレッラも

ウラケンさんが今朝作ったもの。


ワインは当然ロゼ、珍しくボルドーのムートン・カデのロゼ。

爽やかですね。


ジェノベーゼですが松の実の代わりに清川産の発芽金胡麻が抜群。

ジェノベーゼと言えば普通はリングイネが定番なんですが、ラザニエッテ・リッチェで!!


ペアリングは日本酒に・・・


セコンドは石鯛のヴァポーレに綺麗なエディブルフラワーですね。


ドルチェは梯君のテストの金胡麻を使ってました。

これからもっと追求が要求されるクチーナかも?

毎回お任せの料理を本当に有難うございます!!

Grazie mille!  

Posted by pepe at 07:52Comments(2)