2010年07月03日
破格の名器!!
このウクレレ、なんと今から120年前の1890年代のハワイアン手作りの名器です。
ペグは
木製の押し込み型です。値段はわかりません。そして、これまた凄いウクレレです。
「カマカのコンサート、オオタサンモデル」です。ウクレレの神様ハーブオオタさんが監修して出来上がった名器、
神様のサインも入ってます。今売れっ子のジェイク・シマブクロがデビューした時に使ったもので、
世界に数台しかありません。
それに特筆すべきはこの見事なコアの虎の目ですね。
なんでも鑑定団に鑑定依頼しましょうかね。
さてさて、欠食児童の皆さんがぼつぼつ飢えて来てるみたいなんで、楽器のお話はこの辺で・・・。
Posted by pepe at
14:08
│Comments(2)
2010年07月03日
ギブソンを忘れてた!
pepeの玉手箱には、まだまだマニア垂涎の楽器が・・・・てことで、忘れてました。ギター弾きには涎が出るよね、
ギブソン!実はウクレレも戦前作ってたんですよ。
このStyle2は1920年代後半のものですね。あの、ポールマッカートニーも弾いてたウクレレです。ヘッドは
今と違って筆記体のロゴが年代を表してますね。現在15万前後です。
デジイチ買えるかな?
Posted by pepe at
08:17
│Comments(6)