スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年07月05日

「ひらまつ」の極上ランチ

 2か月ぶりの博多の「ひらまつ」です。



今日は個室が満室のためサロンの一番奥のテーブルでした。まず、ポンサルダンを飲みながらメニュー、そして

ワインリストを眺めますね。


料理は杉さんにおまかせ。アミューズの後に出ました。


「フォアグラのテリーヌとプルーンのミルフィーヌ仕立て、フリュイ・セックのコンポートを添えて」です。

杉さんが、このフォアグラに合うのはディケムより、このPORTOのROZESですよ・・・


オーク樽で熟成したってすぐわかる代物ですね。次に・・・


クロシェを開けると、出ましたよ。


「ラングスティーヌのポワレ、白ゴマのチユイルとドライトマト、ほのかなカレー風味のブールブランソース」とでも

言うんでしょうね。で・・・


ワインは「ニュイサンジョルジュ2003」のdemiです。


ヴィアンドは「仔牛ロースのロースト、フォアグラとリードヴォーのラビオリ、モリーユ茸のムースリーヌソース」とでも

言うんでしょうね。フォアグラがダブって出たんで、ちょっと・・・でも、思ったほど濃厚ではなかったですよ。


フロマージュは「ブリドモー」、馬鹿の一つ覚えみたいに、このチーズが好きなんですよ。


アントルメです。


デジェスティフのお相手のデセールでした。

これでお腹いっぱい!

しめてD万E千でした。

さて、今日はまたまた、これから博多です。

今日のランチはシチリア料理です。

お楽しみに!!!  

Posted by pepe at 06:59Comments(4)