2011年12月02日
今週は日本酒、来週はイタリアン
そうですよ。今週は火曜日にekkoさんをお供に日本酒の勉強会で1升あけ、いい勉強になりましたね。
日本酒の深さを痛感しましたね。
さて、来週は今度はイタリアのヴィーノ、それもロッソ、赤の独習ですよ。

来週の教材はそろいました。
もちろん全部空けちゃいますよ。
左から
ピエモンテのカンティ
ヴェネチアのヴェロネッロ
シチリアのネーロ・ダーボテカ・ポヌス
エミリア・ロマーニャのカステッリ・デル・ドゥーカロッソ
アドリア海に臨むオスコ・ロッソ・モリーゼ
プーリアのロッソ・サレント・イル・ロソネ
飲み比べるには決まったチーズが必要なんですよね。
トキハの真理子さんに聞いてみよう。
佐伯のシマちゃんにも聞いてみようか・・・。
日本酒の深さを痛感しましたね。
さて、来週は今度はイタリアのヴィーノ、それもロッソ、赤の独習ですよ。
来週の教材はそろいました。
もちろん全部空けちゃいますよ。
左から
ピエモンテのカンティ
ヴェネチアのヴェロネッロ
シチリアのネーロ・ダーボテカ・ポヌス
エミリア・ロマーニャのカステッリ・デル・ドゥーカロッソ
アドリア海に臨むオスコ・ロッソ・モリーゼ
プーリアのロッソ・サレント・イル・ロソネ
飲み比べるには決まったチーズが必要なんですよね。
トキハの真理子さんに聞いてみよう。
佐伯のシマちゃんにも聞いてみようか・・・。
Posted by pepe at
10:39
│Comments(4)