スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年12月26日

東京日帰りの贅沢ランチ・・・

 昨日は上り空席ありを確認して、デジュネも予約、即上京しましたよ。

滞在時間4時間・・・ちょっとディレイしたため、予約時間を20分遅れちゃいましたけど。

六本木ヒルズにあるミシュランの三つ星レストラン「ジョエル・ロブション」ですよ。

ソムリエールの上滝嬢とハグして、カウンター席でも上席に案内してくれました。

アペリティフのポランジェを飲んでると、


アミューズです。

ウルサンのエスプーマ仕立てでしょうね。

シャルルも元気でした。


今日のメヌーはムニュ・デキスタシオンです。


オマール海老のクリュ・カルパッチョ仕立てです。


次は、ソラマメとエンドウのハッカ風味のポタージュリエです。


ワインは、「ムルソー・クロ・ド・ラバール」の2004年です。

深い味わい? 芸術的とでも言うのか・・・。


pepeの好きなフォアグラですが、ハイビシカスの酢漬けが敷かれたソーテでした。


モレーユ茸を玉子にディスードゥルしてますね。


ワインは「シャトー・ヌフ・ド・パープ」の2007年です。

造り手はフィアンセです。

グルナッシュのアロマが濃厚でした。


天然鱒のポワレ・トマト風味です。色んなプチトマトでした。


黒トリュフをカラメレーゼにし、中にフォアグラを詰めたカイユですって。

カイユってウズラのことですね。

手の込んだ料理を何気なく出すところが、さすがロブション!


オリーブオイルでマリネしたイチゴです。

デセールのワインは


キンタのポルトです。


アントルメはサワーキャンディーにジャスミン風味のシャーベットでした。


カフェと小菓子で〆ましたよ。

ソムリエールの上滝さんのセレクトしてくれたワインはどの料理にもマリアージュはパルフェそのものでした。

食後は、もうどこにも行けず羽田へ直行。

でも、pepeにとってはサンタさんがくれた最高のプレゼントでした。

今日?

昼はいつものイタリアンで・・・。  

Posted by pepe at 11:45Comments(6)