2010年04月09日
パリ3日目の夜は・・・

パリコレ・ビス(ビス=アンコール)の後、興奮も醒めないpepeは、その夜久し振りにモンマルトルの丘の下
クリシー大通りにある「ムーランルージュ」に・・・数えてみると30年ぶりのカンカン踊りです。

もっとも、ここはpepeが一番好きなロートレックのポスターがあるんですよ。
ただ、ここはホール内での写真撮影は禁止。ってことで、フォワイエのエントランスに飾れてたポスターを
撮りました。


ディナーのメニューは
「ウサギのテリーヌ・アプリコット添え」
「イルドフランスのタラ西洋ネギ添え」
「山羊のチーズ、蜂蜜添え」
ワインは「Chinon」のハーフボトルでした。これ、ロワール産ですよね。
若かった時は、この後下半身がウズウズしましたね。しかし今になると・・・。
帰りに客引きが凄い、見てるとほとんどカモは日本人みたい。
どういうわけか、pepeには声一つかけてくれねーや。
エトランジェ扱いなし!!
Posted by pepe at
18:02
│Comments(4)
2010年04月09日
別府公園近況
毎朝別府公園をジョグしてるpepeですが・・・これから週1、近況報告をしますね。
まず今満開なのは・・・

そして、モウソウダケの竹林には、こんな立て札が・・・

こんな立て札を立てたばっかりに、「おっ!タケノコがあるぞ!」ってことで、すっかり掘られちゃいましたね。
そして、皆さんにお伝えしたいのが・・・

緑色した八重桜です。「御衣更」という桜です。東門のすぐ傍にありますよ。
パリもいいけど・・やっぱぁ日本人やなぁ・・・。
まず今満開なのは・・・
そして、モウソウダケの竹林には、こんな立て札が・・・

こんな立て札を立てたばっかりに、「おっ!タケノコがあるぞ!」ってことで、すっかり掘られちゃいましたね。
そして、皆さんにお伝えしたいのが・・・
緑色した八重桜です。「御衣更」という桜です。東門のすぐ傍にありますよ。
パリもいいけど・・やっぱぁ日本人やなぁ・・・。
Posted by pepe at
08:30
│Comments(2)