スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年06月27日

忘れられない二つのフルマラソン・・・



あと2,3日でついに通算8万キロ、そう地球2周の距離を走破する予定のpepe。

これまで、18回連続20回完走のホノルルマラソンを始め、各国のサバイバルランや100kmレース、24時間走と走って来たけど、

なかでも忘れられないのが


完走メダルのこの二つのフルマラソンだよ!

右のメダルは1993年、第97回ボストンマラソン。


当時は日本での出場は3時間15分以内のランナーだけと言う厳しいルールがあったなぁ。

大会当日はpepeはテンション高すぎて、3時間15分どころか24分かかっちゃったよ。

でも、世界一の歴史と伝統を誇るフルマラソンだったね。

そして、左のメダル・・・

今はもうない当時世界中で一番過酷と言われたハワイ島の活火山キラウェア火山を1周するキラウェアヴォルケーノラン。


ちょっと踏み外すと燃え滾る火口の奈落の底に落ちると言う凄まじいコース、42・195km中舗装されたコースはわずかに

1km程、あとは砂漠や瓦礫、火山灰、途中フリークライミングもあると言う信じられないマラソンだったね。

日本からはpepe一人の出場、4時間48分と言うワーストタイムで完走。

思い出すのはレースの後・・・・

着替えもせず、レンタカーでフルスピードでヒロ空港へ、ギリギリ最終便に間に合いホノルルへ、ランシャツ、ランパンのまま?

で、翌日カピオラニ公園でのウクレレフェスティバルのステージに立ったと言う忘れられないレース!!  

Posted by pepe at 06:11Comments(0)