2010年11月12日
緊急連絡!
チーズ好きな人には、もう涎がとまらない・・・そうです!
「ブリア・サヴァラン」が今トキハの地下のチーズ売り場で売ってますよ。
まりちゃんが、一番お薦めのチーズで、賞味期限が限られてるのであんまり見かけないのですが・・・。
多分明日まででしたら、手に入ると思いますよ。
ホント美味しい!
赤ワインにぴったり!
Posted by pepe at
18:19
│Comments(2)
2010年11月12日
紅葉狩りのドライブ?
いつも通りの昨晩のpepeの飲んだワインですねん。

ワインショップのブロガーの皆さんは見ないで!ようまた、そげんやしいワインのんじょう飲むなぁ・・・って言われるんで。
昨日のワインは「TERRE DE SENIE」です。南仏のペジェ付近のワイン。ブドウはシラーですね。
なめらかで熟成のしっかりした渋みに、スパイシーで熟した果実の風味がしました。
さてさて、昨日は食べ友のGFがアッシー嬢になっての県内紅葉狩りのドライブ・・・

湯布院からやまなみを通り、定番の九酔渓。ところが平日にも関わらず駐車不可能の状態。
暇な奴ばっかしじゃのう・・・なんて、そう言う私も・・・。
んで、豊後森を抜けて、深耶馬渓へ、ここが一番良かったね。

青の洞門で、おきまりの蕎麦をアルコール抜きで食べ、さらに北へ。
かって、県内1周駅伝を一人で完走した懐かしのコースを・・・・。
で、そうだ!白鵬が双葉山の69連勝を破るかも・・・その前に。

そうですよ。双葉山生誕の地です。でもここでpepeの見るところが違いますね!

さすが食い助のpepe、炊事場(キッチン?台所)でした。
エーイついでだ、俺の運転じゃねぇ!昭和の町まで突っ走れ!

いいねぇ、右からの看板に、自転車に乗ったおまわりさん。絵になりますね。

アッシー嬢にねだって駄菓子も買ったし、ねだってばっかりいるもんで、彼女ご機嫌斜め。
とうとう、爆発!これに乗って帰んなさい!

トホホ・・・・。
お粗末な一巻でした。
ワインショップのブロガーの皆さんは見ないで!ようまた、そげんやしいワインのんじょう飲むなぁ・・・って言われるんで。
昨日のワインは「TERRE DE SENIE」です。南仏のペジェ付近のワイン。ブドウはシラーですね。
なめらかで熟成のしっかりした渋みに、スパイシーで熟した果実の風味がしました。
さてさて、昨日は食べ友のGFがアッシー嬢になっての県内紅葉狩りのドライブ・・・
湯布院からやまなみを通り、定番の九酔渓。ところが平日にも関わらず駐車不可能の状態。
暇な奴ばっかしじゃのう・・・なんて、そう言う私も・・・。
んで、豊後森を抜けて、深耶馬渓へ、ここが一番良かったね。
青の洞門で、おきまりの蕎麦をアルコール抜きで食べ、さらに北へ。
かって、県内1周駅伝を一人で完走した懐かしのコースを・・・・。
で、そうだ!白鵬が双葉山の69連勝を破るかも・・・その前に。
そうですよ。双葉山生誕の地です。でもここでpepeの見るところが違いますね!
さすが食い助のpepe、炊事場(キッチン?台所)でした。
エーイついでだ、俺の運転じゃねぇ!昭和の町まで突っ走れ!
いいねぇ、右からの看板に、自転車に乗ったおまわりさん。絵になりますね。
アッシー嬢にねだって駄菓子も買ったし、ねだってばっかりいるもんで、彼女ご機嫌斜め。
とうとう、爆発!これに乗って帰んなさい!
トホホ・・・・。
お粗末な一巻でした。
Posted by pepe at
07:29
│Comments(0)