2010年11月17日
昨夜のカメリオン
2日続けてのフレンチのディナーですね。
昨夜は府内町の「CAMELION」でのディナーでした。
吉良君のお任せ料理です。もちろんpepeだけのメニューで、ワインを含め全てシェフ任せ。
昨日選んでくれたワインです。

イタリアはトスカナの銘酒「Sangervasio」のビアンコです。
地元種のベルメンティーノをベースにソービニヨンとシャルドネを加えたリッチな白です。
果実味のする、ツワリーングと共にブーケがドンドン香ってきますよ。
ポワソンです。

自家製のスモークサーモンの皮だけに火を通した逸品です。
これだけ厚みのあるスモークサーモンでこの味?
で、今日の肉は・・・

鹿肉を油脂でロールインした、これまた逸品でしたよ。
そうそう、最初に1664で喉をうるおしましたよ。
ご一緒したSさん、気にいったみたいですね。
この後は、pepe達のたまり場です、ピエールでまたまたワイン漬け・・・?
昨夜は府内町の「CAMELION」でのディナーでした。
吉良君のお任せ料理です。もちろんpepeだけのメニューで、ワインを含め全てシェフ任せ。
昨日選んでくれたワインです。
イタリアはトスカナの銘酒「Sangervasio」のビアンコです。
地元種のベルメンティーノをベースにソービニヨンとシャルドネを加えたリッチな白です。
果実味のする、ツワリーングと共にブーケがドンドン香ってきますよ。
ポワソンです。
自家製のスモークサーモンの皮だけに火を通した逸品です。
これだけ厚みのあるスモークサーモンでこの味?
で、今日の肉は・・・
鹿肉を油脂でロールインした、これまた逸品でしたよ。
そうそう、最初に1664で喉をうるおしましたよ。
ご一緒したSさん、気にいったみたいですね。
この後は、pepe達のたまり場です、ピエールでまたまたワイン漬け・・・?
Posted by pepe at
11:32
│Comments(2)