スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年11月26日

フレンチ「蔦の葉」の素敵なディナーだぜ!

 土曜日に大分のフレンチ「蔦の葉」で開かれた「フレンチ・ボジョレ・チーズを楽しむ会」での工藤シェフのご機嫌なフレンチだぜ!

アントレは「Fruits de mer」、そう海の幸だぜ!


マグロの生ハム仕立て 無花果と共に。

下仁田ネギのフレッセ ウニのソース。

モンサンミッシェルのムール貝のマニエール風。


ワインも随分飲んだぜ!

最初はクレマン・ド・ブルゴーニュ。

次にマコン ヴィラージュ ヌーヴォ、そしてボジョレ・ヌーヴォはラパリュ、そして右端がpepe愛好のル・デュモンだぜ!


工藤シェフが見せてくれましたよ。

シャランの鴨だぜ!


骨付きのままロティしたビュルゴー家の胸肉と、もも肉のコンフィ、65℃でロティしたフォアグラ、

ブルーチーズの香りをまとったジャガイモのニョッキを添えて・・・・旨~い!!


パンも旨いけど、ワイン相手にはこのグジェールっていいんだよね!!


アントルメは、ケーク オ マロン 柿のソースだぜ!

で、実際はこの素敵な料理にも増して素敵なチーズ、美味しいワインと超ご機嫌なディナーだったぜ!  

Posted by pepe at 05:20Comments(0)