2014年06月13日
93回目だぜ!リストランテFIOREのプランツォ!
昨日は午前中月一の検診日、医者も驚く健康優良爺!?
血圧も116~68と・・・で、お昼はいつもどおり?
そう、イタリアンの「FIORE」、93回目のご訪問だぜ!

梯君が作ったアンティパストはAsparagi alla Bismark・・・ドイツの鉄血宰相のビスマルクは
目玉焼きが大好きで肉や野菜に目玉焼きをかけて食べるのが好きと言う食道楽らしい。
ビスマルクの気持ちがよ~わかったぜ!!

お任せのワインは南仏ラングドックの「DE L’HOSTALET」2012年のヴィオニエ。
クリアな麦わら色、余韻も長くアーモンドの風味が・・・。

で、お任せのプリモは国東産のムール貝のリングイネ、コーチェの塩気がいいねぇ。

デッセルトゥのドルチェはリーゾのミルク煮に甘夏の実のジェラートと甘夏の皮のチェロ。

こっそりチェロをかけてっと・・・。
さて、ここからグルマンとクォーコの夢を・・・。
pepeのアピキュースのメニューと梯君の今世界を席巻してるノルディックのメニューから・・・

コッツェのラグーに人参のムースや蜂蜜・・・・想像を脱した味を追及しようぜ!!
血圧も116~68と・・・で、お昼はいつもどおり?
そう、イタリアンの「FIORE」、93回目のご訪問だぜ!
梯君が作ったアンティパストはAsparagi alla Bismark・・・ドイツの鉄血宰相のビスマルクは
目玉焼きが大好きで肉や野菜に目玉焼きをかけて食べるのが好きと言う食道楽らしい。
ビスマルクの気持ちがよ~わかったぜ!!
お任せのワインは南仏ラングドックの「DE L’HOSTALET」2012年のヴィオニエ。
クリアな麦わら色、余韻も長くアーモンドの風味が・・・。
で、お任せのプリモは国東産のムール貝のリングイネ、コーチェの塩気がいいねぇ。
デッセルトゥのドルチェはリーゾのミルク煮に甘夏の実のジェラートと甘夏の皮のチェロ。
こっそりチェロをかけてっと・・・。
さて、ここからグルマンとクォーコの夢を・・・。
pepeのアピキュースのメニューと梯君の今世界を席巻してるノルディックのメニューから・・・
コッツェのラグーに人参のムースや蜂蜜・・・・想像を脱した味を追及しようぜ!!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(2)