スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年07月29日

創作イタリアン「悦」です。

 午前中、月間目標の300kmを達成、自分にご褒美をと、上宗方の「悦」へ。

大塚さんの料理は、イタリアンをベースに斬新な無国籍?の料理。

まず、アミューズでは


濃いコーンの冷製ポタージュに焼きナスのジェラートです。

す~っと汗も引きましたね。美味しいです。


アンティパストです。魚は太刀魚です。アオリイカとのコンビネーションが抜群です。

シェフ一人でこうした料理を仕込むのは大変なことですよね。


さて、今日のワインは「CORVO ROSSO」ですよ。

シチリアに降り注ぐ太陽の力を感じるワインです。

セパージュは3種類です。

で、感想?

      バスタオルを放り投げると

      あいつは、俺に抱きついて来た

      手にしてたグラスからワインがこぼれ

      あいつの胸に飛び散った

      あいつのふくよかな乳房は

      ワインで赤い蜘蛛の巣を描いた・・・
              ・
              ・
              ・
ウーン、そんな情熱を感じるワイン・・・。


プリモビアットは、サザエとオリーブのフェデリーニです。

フェデリーニはカペッリーニとスパゲッティの中間のロングパスタです。

食べ終わっても皿にはソースのかけらも残らないほど絡みが抜群でした。


セグンドはアニョー、イタリア語だとアニュエッロ?

仔羊のロティです。ガルニの野菜はセルフィーヌ以外は自家製ですって。

そして、ドルチェですね。


蜂蜜のリコッタ?

この時点でワインが効いてますね。

昼のワインって効きますね。

家に帰って夕方5kmウォーク。

さあ、今宵はA-ZOOでの恒例ワイン会です。

で、これから4時間のトレーニングです。
  

Posted by pepe at 07:32Comments(6)