スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年07月02日

やっと行けました「アロマフレスカ」!!!

 何度予約しても時間通りにとれない、そんなリストランテ、博多の「アロマフレスカ」にオープンの11時前に行って

やっと入れましたよ。それも1時まででよろしいですか?ですって・・・。

博多と言えば今までイタリアンと言えばサーラ・カリーナやオステリア・トトが超有名でしたが、今回東京でも予約が

なかなかとれないアロマフレスカが進出。

9月にはASOも進出!

グルメにはこたえられないですよね。

まず、最初に


テーブルにはコペンのKAXが用意されてました。


コペルタです。こんな細い、グリッシー・・・。

そして、ワインを抜栓して・・・


ATTEMSのアロマがいいですね。


アンティパストです。

アナゴの香草蒸しで、イタリアンパセリのペストなどいいお味ですね。


プリモのパスタです。

手長海老の身をほぐしたスパゲッティーニです。


セグンドはオマールエビをグリルしてもらいました。

身離れのいい、バルサミコとpepeでもわかんない香草でのマリアージュでしたね。


そうそう忘れるとこでした!

ワインは、「ATTEMS」の2009年です。

イタリアのフリウリのセパージュはピノ・グリージョです。

かすかにピンクの影のある黄金色、花の香りとジューシーな味わい・・・

  今夜もまた、ここでお別れ

  さよならを言わないでね

  白い夜霧、揺れる街の灯

  おやすみ、明日まで

  ああ、いつの日まで続く恋なの

  消えてゆく貴女の後ろ姿だけ・・・

なんか・・・跡を引くワインでしたね。


で、デセールじゃなかったドルチェはクレープシュゼットにジェラートでした。

もちろんヂジェスティフは


ポルテでしたよ。

大枚2枚でお釣りが来ました。

月一ノルマですね。

さあ、明日は・・・?  

Posted by pepe at 17:00Comments(4)

2011年07月02日

今週の家飲みワイン

 今週入手した10本のテーブルワイン、昨日まで6本は飲んだみたいですが・・・


まだ4本残ってました。

ちょっと外飯が多すぎるんかなぁ?

昨日は家飯、冷えた一番左の「ロンボ・ブランコ」の2009年を空けちゃいました。

イタリアのフレスコな中辛口で1000円前後のテーブルワインですね。

感想?

星が流れて渚に消えた・・・・

名前も言わずに別れた人の・・・

あの面影が忘れられない・・・・・・・・・そんなう~ん、どこかで飲んだような・・・

そんな感じのワインですね。

さて、ひとっ走りの後は、博多へ、今フィーバーのイタリアンを!

  

Posted by pepe at 07:11Comments(4)