スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年02月09日

スペイン巡礼の旅二日目

2008年9月19日  ブルゲーテ~ララソアーニャ 24.1km

まだ薄暗い7時過ぎに出発しょうとフロントに降りたけど、さすがスペイン8時になってやっと点灯、オラーッ、ブエンディア!

スタンプをもらい「ブエン カミーノ!」の言葉に送られ出発。

まずは、カウベルを鳴らし大声でモーッと鳴く牛の大群の中を目線を合わせないように、糞をよけながら歩く。

シーンとした森の中・・・


リュックにつけた二つの帆立貝の音がカラカラと響く。


所々にこうした垣根や門があり、それを開閉しながら歩く。

牛や馬が勝手に入らない為らしいね。

エスピナルからエロー峠を下り、橋を渡ってスピリの村に着く。


ところが、オテルもオステルも満室、頼みのアルベルゲも分からず、バルでセルベッサ(ビール)を飲みながら

さて、どうしたものか・・・すると丁度昨日出合ったドイツ人アベックが、5km先のララソアーニャまで行けば

大丈夫だよって。

しかしこの5kmは飲んだ後だけにきつかったね。


やっとララソアーニャの村に着き、空いてるカーサを尋ね尋ね・・・


この小奇麗な「Pension el Camino」に落ち着く。

アイルランドからの3人と同席。

夕食は地元の巨大なアスパラとsolomillo(サーロイン)でした。

ワインはナバラの地酒です。

明日はパンプローナでゆっくりしたいなぁ・・・。

ベナス ノーチェス・・・。


  

Posted by pepe at 06:00Comments(2)