2011年11月10日
誕生祝い第6弾・・・
佐伯からJRで大分に戻ってる最中、美食倶楽部のメンバーからメール。
pepeの誕生祝いをやるんで、至急ピエールに来いって。
駅から飲酒走行で急行。
すると、店内が暗転・・・

可愛いバースデーケーキが待ってたよ。
鮨師匠の音頭で・・・。
で、〆は皆で「グラッツェ食堂」で・・・・。

ヴィーノは「PICCINI」、PICCINIと言えばキャンティの赤が有名だけど、ビアンコもいいですよ。
ウンブリア産で、若いソアヴェの様な緑がかった輝く黄色。

ハモンセラーノ。

アンチョビポテト。

オリーブの実。
それにしても、博多でのデジュネから始まって、佐伯、そして大分で2店・・・。
疲れ果てた、pepeの誕生日でした。
そして、昨日は守江のmiura、今日はイタリアンの悦・・・?
これがグルメの根性だ!?
pepeの誕生祝いをやるんで、至急ピエールに来いって。
駅から飲酒走行で急行。
すると、店内が暗転・・・
可愛いバースデーケーキが待ってたよ。
鮨師匠の音頭で・・・。
で、〆は皆で「グラッツェ食堂」で・・・・。
ヴィーノは「PICCINI」、PICCINIと言えばキャンティの赤が有名だけど、ビアンコもいいですよ。
ウンブリア産で、若いソアヴェの様な緑がかった輝く黄色。
ハモンセラーノ。
アンチョビポテト。
オリーブの実。
それにしても、博多でのデジュネから始まって、佐伯、そして大分で2店・・・。
疲れ果てた、pepeの誕生日でした。
そして、昨日は守江のmiura、今日はイタリアンの悦・・・?
これがグルメの根性だ!?
Posted by pepe at
07:52
│Comments(8)