スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年11月18日

鉄板焼き「辿」で鬼才シェフと

 連日pepeのグルメ修業が続きます。

この日は、別府にある鉄板焼きの「辿」で、フレンチの鬼才MIURAの三浦君との夕食でした。

ここのシェフの佐藤氏は無量塔にいたあの佐藤氏ですよ。お店は「新鮨し」の2階です。

最初にどうぞ・・・って。


〆た鯖と下仁田ネギですね。

下仁田ネギって生だと辛いんですが、熱を通すと甘くとろりとした食感がします。


守江の牡蠣。


白子と、焼いてくれますよ。


泡は・・・・


ロワールのクレマン・ド・ロワールの「LANGLOIS」ですよ。

シュナンブランをメインに、フルーティーで心地よい飲み口。

シャンパンんにも劣りませんね。


穴子の白焼き。

三浦君は多分フレンチにも、この白焼きを・・・なんて。


ヒレを、三浦君は150gを、pepeは100g焼いてもらいました。


赤は「シャトー・ベレール」ですね。

あのモンペラを造るシャトーですね。

メルロー80、カベルネソーヴィニヨン20のセパージュです。

そして、最後の水菓子は・・・


懐かしいキンカン?

やっぱり、プロと一緒だと味への探求心や、技術・・・いい勉強になりました。

この後、三浦君の馴染みの・・・・カウンターで、カクテルなんぞ・・・。

で、今日はお近くのイタリアンの予定?  

Posted by pepe at 09:07Comments(6)