スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年09月13日

プレシアターのディナーは・・・

 今宵の夜は好きなアーティストのライブなんだよ。

こんな時はプレシアターのディナー・・・そうちょっと早めの夕食がお決まり。

と言うことで、今宵は中央町の自然派レストラン「然」で、早めの夕食です。


旬の野菜サラダですが、確かに無農薬の野菜を・・・なぜか塩気があるんですよね。


鯛の炙りのカルパッチョですね。

ワインは、プレシアターってことでグラスで頼んだのですが、ボトルを見せて欲しかったなぁ・・・。

これって多分皆が望む・・・・ですよね・・・。


お腹にもっと、カマンベールの天麩羅なんぞを・・・。

早い時間って、サービスもちょっと・・・。

でもオーガニックのレストランのいい勉強にもなりましたよ。  

Posted by pepe at 20:20Comments(0)

2012年09月13日

そしてお昼もイタリアン・・・

 ペントリーノ、アロマフレスカ、ヴァンダンジュと続いたイタリアン。

昨日の昼は、ちょっと気になってた府内町の「ワインばる府内銀次郎」でイタリアンを・・・・。

結論から言って、夕食そうチェーナで裏を返したいお店でしたね。

昼は決められたランチメニューのみ。


でも、アンティパストもプロシュートや・・・。

ワインをグラスで頂いたんですが、ボトルを見せて欲しかったですね。


プリモはキノコとフォルマージオのスパゲッティでしたが、美味しかったです。

クチーナを見るとキビキビした動きのクオーコが頑張ってますね。


ズッカのドルチェですが、ちょうどいい甘さでしたよ。

ワインセラーをチラッて覗いたんですが、結構食指が動くワインもありましたね。

もう一度今度はチェーナで是非裏を返したいお店でしたよ。

さあ、今日は・・・?
  

Posted by pepe at 07:10Comments(2)