2012年09月16日
ヌーベルキュイジーヌTakahashiで・・・
ekkoさんのブログでTakahashiさんの旨そうな秋刀魚のアントレの写真を見て、我慢できず昨日一人デジュネを。
ところが残念、秋刀魚はありませんでした。
でも、pepeの好きなのを知ってますよね・・・

フォアグラのテリーヌや炙り・・・そして無花果がピッタリのアントレ・・・もう満足!

高橋さんが出してくれたこの日のワインは「D'ANGLES LACLAPE」ですよ。
南仏ラングドックのラ・クラープで造られたブールブランほか4種のセパージュですね。
フレッシュでバランスのとれた味わいでした。
昼のワインってききますねぇ・・・。

ポワソン代わりに出ましたよ!
ムール貝で、ワインの風味が鼻をくすぐりましたね。

ヴィアンデの仔羊です。
旨そうな色合いですね。
もちろん、この後デセールやディジェスティフも出たんですが・・・・。
くどいようですが・・・昼間のワインって1本でもききますよねぇ。
ところが残念、秋刀魚はありませんでした。
でも、pepeの好きなのを知ってますよね・・・
フォアグラのテリーヌや炙り・・・そして無花果がピッタリのアントレ・・・もう満足!
高橋さんが出してくれたこの日のワインは「D'ANGLES LACLAPE」ですよ。
南仏ラングドックのラ・クラープで造られたブールブランほか4種のセパージュですね。
フレッシュでバランスのとれた味わいでした。
昼のワインってききますねぇ・・・。
ポワソン代わりに出ましたよ!
ムール貝で、ワインの風味が鼻をくすぐりましたね。
ヴィアンデの仔羊です。
旨そうな色合いですね。
もちろん、この後デセールやディジェスティフも出たんですが・・・・。
くどいようですが・・・昼間のワインって1本でもききますよねぇ。
Posted by pepe at
06:50
│Comments(3)