スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年09月22日

今は、もう秋♪

 そう昆虫の世界も、秋を迎えてます・・・どうしょうもありません。

皆さんが多分今日も見たでしょう・・。


これが本来の姿・・・でも夏の終わりになると・・・


翅を広げちゃうんですよね。

皆さんの傍にいつも飛んでる・・・そう「ツマグロヒョウモン」です。

ツマ・・端っこが黒い蝶」ですよ。  

Posted by pepe at 20:44Comments(2)

2012年09月22日

ちょっと東京日帰りのランチだったよ。

 先日、東京の超一流レストラン、ミシュラン星つきの「モナリザ」のMg大ちゃんから、「pepeさんどこで浮気してるの?」

なんてメールが・・・。

と言うことで、昨日久し振りの上京、泊まると財布の方が不安になるのでいつもながらの日帰り。

この「モナリザ」、丸の内ビルの36階にあり眺望満点、もちろん味の方も満点。

大ちゃん、いつものpepeの席をセットしてて、ハグと同時に・・・


テタンジェのアペリティフと、憎いホスピタリティですね。

そして、奇をてらう?アミューズは


カリスマシェフの河野さんの出身地宮崎産の「メヒカリのクロウステイジャン」です。

初めて食べたポワソンですね。


続いて何とも言えないいい香りが・・・

「グリーンアスパラのババロワ オレンジ風味ソースとカニ添え」です。

段々胃が活発に請求し始めましたよ。


「天使の海老のラビオリ フォアグラ添え ビスクソース」です。

何と贅沢な、トリュフをじゃんじゃんかけてくれましたよ。

そうそう、この時点で「Macon Fuisse」の2009年を飲み上げてました・・・撮り忘れてました。


本日のポワソンは「鮎のパリッと焼き キュウリのスパゲッティとソース」です。

天然鮎らしい、ほんのりした苦味とキュウリのクリュがうまくマリアージュしてましたね。


今度はワインもちゃんと・・・「GEVREY CHAMBERTIN」で、カミュ親子の信念がしみ込んだ銘酒ですよ。

力強さよりエレガントさを感じました。


大ちゃんがポエレを持って来ましたよ。

熱々の・・・。

そしてデクーペしてくれたのが・・・


「仔羊の岩塩包み焼きロースト ハーブの香り」です。

馥郁たる香りと見事なコロール!

これに合うワインはと


「NUITS-ST-GEORGES」ですね。

濃いルビー色、男性的な骨格ある極上のアペラシオンで造られたピノノワールですね。


「アソルテ ド フロマージュ」です。


フルーツのスープ仕立てのアントルメ・・・


え~い、もう一丁別腹だ!?


もう、これっきりよ・・・。

至福の2時間半が過ぎ、銀座でディーゼルをちょいゲット、すぐさま羽田へ・・・。

慌しい?

いつものことですよ!

今日?

う~ん・・・。  

Posted by pepe at 06:48Comments(0)