スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年08月05日

新しいバルへの提言

PCの病状が回復できず消化不良ですよ。
さて、スペイン放浪の旅の1日はバルから始まり
バルで終わります。
フランスでヌーベルキュイジーヌが流行ったように
食大国スペインでもヌエバコッシーナという
最先端の料理が生まれました。
スペインに習いたいのは、どんなすごいレストランでも
ちっちゃなバルでも共通なのは、畏まってフォーマルなスタイルで
入ると浮き上がるのが、オチですね。
さて本題の日本のバルへの提言ですが、サンセバスチャンの料理の
一つにコッシーナエンミニトゥーラと呼ばれるミニチュアの一品料理が
ありますが、これこそ日本のバルでのタパスが進む道だと思いますね。
日本風のバーニャカウダとか、刺し身のミルフィーユとか、都こんぶを挟んだミニ玉子焼き…等。
食いしん坊pepeの頭の中は、今素敵な料理への妄想で一杯ですよ!
E-sidekitchenでも、こんな夢のある可愛い料理のレシピも用意してますよ!  

Posted by pepe at 11:12Comments(2)