スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年08月21日

カフェフランセyukiでまったり・・・

 そうなんです。

朝、目覚めると同時にフレンチを食べろって神様のお告げ。

で、府内5番街の幸さんのレストラン「カフェフランセyuki」でのデジュネを敢行。

えっ?

そう、また一人でです(ショボン・・・)。

メニューはいつも通り幸さんにお任せですよ。


素敵なアミューズですね。

かぼちゃのフランにコンソメのジュレ、海老のエキスを乳化させたムースと一緒に食べました。

たまらんですなぁ・・・。


幸さんが東京のロブションで気に入ったって言うワインです。

「CUVEE MARIE」の2010年です。

pepeの記憶では南仏ピレネーの山麓、ジュランソン地区の辛口白。

グローマンサン、ク・ルビエのセパージュだったと思います。

厚みのある飲み口、ちょっと癖がありますが、飲んでるうちに・・・・いい。


夏らしく王道のヴィシソワーズですね。


海老のカダイフ巻き、フォアグラと鱧のフォンダンをパセリのソースで。

アスパラとヤングコーンが添えられてますね。


ポワソンは天然鯛のポワレで皮の焼き具合がご機嫌でした。


ヴィアンデはフランス産の鴨を香草のエキスのソースで、マッシュポテトのガルニと一緒に食べました。


ディジェスティフには、「Cidre Bouche de Brie Champerois」。

そう、珍しくシャンパーニュ産のシードルです。

もちろんリンゴの爽やかさが生かされてますね。



デセールがワゴンで運ばれて・・・。


デクパージュしている間にフロマージュのアソルテを。


そして、甘~く天使のベーゼを・・・。
  

Posted by pepe at 07:25Comments(4)