2013年04月21日
ちょっと小粋な懐石料理の割烹
pepeんちから歩いて5分にある懐石料理のお店「千原」です。
構えは小粋と言うかちょっと敷居が高いみたいですが・・・・
都町で飲んだ帰りにちょっと寄って
この日は縞鯵の造りを肴にちょい1杯・・・。
で、おやすみ・・・と言うわけ。
Posted by pepe at
18:22
│Comments(0)
2013年04月21日
旨い!久々のアクアパッツァ!
熱した油に水を注ぎ、爆発的な沸騰の中で新鮮な魚を1匹丸ごと炒めちゃうと言う南イタリアを代表する海鮮料理と言えば
そう「アクアパッツァ」ですよね。
昨日BAR PONTEで梯君がこっそり作ってくれたんですよ。
これがその・・・

「アクアパッツァ」ですね。
魚はほうぼうであとボンゴーレ、ドライトマトやオリーブで素晴らしいスープが・・・。
そして、これに合うワインと言えば

同じ南イタリアのプーリアの「Cantalupi」、そう500年以上の歴史を持つあのカンタルピ、ロッソは有名だが
ビアンコがあるなんてさすがのpepeも知らなんだ!?
雨の中お邪魔した甲斐がありましたね。
そう「アクアパッツァ」ですよね。
昨日BAR PONTEで梯君がこっそり作ってくれたんですよ。
これがその・・・
「アクアパッツァ」ですね。
魚はほうぼうであとボンゴーレ、ドライトマトやオリーブで素晴らしいスープが・・・。
そして、これに合うワインと言えば
同じ南イタリアのプーリアの「Cantalupi」、そう500年以上の歴史を持つあのカンタルピ、ロッソは有名だが
ビアンコがあるなんてさすがのpepeも知らなんだ!?
雨の中お邪魔した甲斐がありましたね。
Posted by pepe at
06:02
│Comments(6)