スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年05月22日

明日のライブ、100万の楽器で・・・

明日のブリックブロックでのpepeのハワイアンナイトのライブでは、久し振りに3台のウクレレを駆使しょうと思ってます。

まずは、世界にこれ1台のペガサス


そして1996年製のカマカのオータサンモデル


そして、これも手作りの名器


コオラウ200ですよ!

  

Posted by pepe at 21:03Comments(0)

2013年05月22日

日仏決戦はどちらが・・・・?

 

財布の中身が超薄い宵、家飲みで日本酒とフランスのボルドーのワインを飲み比べてみました。

ワインたってワンコインに近いワインだけど・・・。

日本酒は山形の銘酒出羽桜の「一耕」。

精米歩合53%の純米酒?

そう、純米吟醸と名乗らないところが憎いね。

一方フランス側は「CHATEAU LAUZANET」の2007年。

メルロー80、カベルネフラン20のセパージュ。

コロールはまあまあだったけど・・・・。

味?

2007年から6年間ただただ惰眠をむさぼってたんじゃない?

ってことで、日本側の圧勝でしたよ!  

Posted by pepe at 17:00Comments(0)

2013年05月22日

「月の木」から「PONTE」へ・・・

 鮨の「月の木」で美味しいお鮨を堪能したあと、歩いて3分・・・・ついドアを開けちゃいましたよ。

そういつものBAR PONTEに決まってんじゃない。

相変わらず満席で立ってて


SOAVEのSARTORIから・・・・

ヴェネットと言えばソアーベ、ソアーベと言えばヴェネットざんすね。

つい1本空けちゃうんですよね。


もう満腹なんで、原木を切って

ハモンイベリコの多分ピエンソだろうね。

かすかにどんぐりの風味が。

梯君が「うらけん」さんのチーズを。


ウォッシュですが旨かったよ!!  

Posted by pepe at 06:00Comments(0)