スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年08月02日

イタリアでは金曜日はバッカラを食べる日だぜ!

 木曜日の昨日はニョッキを食べる日だったんだけど、今日の金曜日はキリストが磔刑された日と言うことで、元々は断食の日なんだけどね。

でも、最近でも伝統的に「肉は食べない日」なんだよね。

ってことで、イタリアでは「金曜日はバッカラを食べる日」なんて・・・



バッカラとは塩鱈の干物だけど、イタリアでは代表的なお惣菜なんだよね。

イタリアって愉快愉快!!  

Posted by pepe at 14:09Comments(0)

2013年08月02日

イタリアでラテって頼むの大変だよ!

 パリ行きの便を待ってたミラノの空港で、スナックでまあ片言のイタリア語だったけど「ヴォレイ ウナ ビッラ アッラ スピーナ・・・」で

ちゃ~んと生ビールが出たよ。

イタリア美人を眺めながら、そうそうラテを飲もうと「スクーズィ!」とウェイトレスを呼んで「カフェラテ ペルファヴォーレ」って言うと

「Ripetimelo per favore」・・・?

「カフェラテ・・・!」

通じない!?

「Il menu、per favore」

と、メニューをもらい、あったよ「Prendo,questo!」

「caffellatte!?」

カッフェッラッテなんだってさ!

日本ではカフェラテって言うしラテでも結構通じるんだもんね。

その間10分苦闘した経験があった。

ところでカッフェッラッテって陶器のカップではないんだよね。


ホットとは言え本来はグラスで飲むものだって!!  

Posted by pepe at 05:25Comments(0)