スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年08月23日

イタリアらしいカクテルのネーミング



これは3年前pepeがヴェネチアの超有名店「ハリーズバー」で2日続けて飲んだ「ベッリーニ」。

白桃にヴェネットのスプマンテのプロセッコを入れたカクテルなんだけどね。

芸術を愛するイタリアらしく、画家ジョバンニ・ベッリーニの名前をつけたんだよ。

いちごのジュースにスプマンテを入れると、作曲家ロッシーニ!?

rossiのrossoをかけてるんだよ。

温州みかんのジュースにスプマンテはそう作曲家プッチーニ!?

みかんは日本原産、そう「蝶々夫人」から・・・。

まだ幾つかあったんだけどなぁ・・・・。

また思い出したらアップするか。  

Posted by pepe at 18:25Comments(0)

2013年08月23日

ご機嫌なピッツェリア「da Teo」だぜ!

巷の噂では急上昇の府内の「da Teo」、やっと行って来たよ。

まず、雰囲気はピッツェリアってよりも南イ系のバールって感じ。

そして、そして何たってリーズナブル!!


フラスカティのスーペリオーレがフルボトルで何と1800円!?

信じられない!!


初見参なんで、アンティパストミストから、プラットがちょっと小っちゃかったけど・・・旨かったよ。

さあ、そして噂のピッツァ・・・・


強力粉と塩と水で何と8時間かけて発酵させた生地の仕上げを・・・


ナポリピッツァの代表「マルゲリータ」だぜ。

コルニチョーネの出来、そして旨さに久し振りに感激!

もちろんpepeはノンカッター、ナイフとフォークで食べたよ!

そして同じ生地を使ってもらい


ブルスケッタを・・・・

二人のてっちゃんもナイスガイだし、また1軒馴染みが増えたぜ!!
  

Posted by pepe at 05:57Comments(0)