スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年09月09日

イタリア人は世界一オペラが好き?

 オペラ劇場って舞台に正面から向かい合って舞台芸術を楽しむよりも、観客同士がお互いを観察しあうことが本来の目的で

あるかのような構造になってるよね。

イタリア人はオペラ観劇と言う晴れの舞台に着飾った自分を見てもらわなければ劇場に来た意味がないんだって。

だからイタリアのリストランテには個室がないんだよ。

他の客を見たいし、自分も他の客に見られたい・・・そう役者としての自分のパートを演じたいんだよ。

これはバルでも同じだよね。


ヴェネチアのサンマルコ広場のバルだけど・・・

バルに腰掛けて道行く人を観察している人は、自分もサンマルコ劇場と言う大きな舞台に上がった役者の一人なんだね。

それにしてもイタリア人って外に出たがり度が突出してるね!?  

Posted by pepe at 05:20Comments(0)