2013年09月27日
いい音だったぜ、昨日のライブ!!
昨夜は恒例のブリックブロックでのライブ「ハワイアンナイト」だったぜ。
過ぎ行く夏の思い出を感じながらもpepeたちのプレーヤーは半世紀近い(?)キャリアの持ち主ばかり。
pepeも載りに載って14曲も歌っちゃいましたよ。
ところで、ハワイアンになくてはならない楽器に

ウッドベースがあるよね。
このベース、オーダーメイドの傑作CHAKIだぜ!
プレーヤーは名医ドクター酒本。
1階2階とかなりのお客様、有難うございました。
来月は10月24日にブリックブロックで待ってるぜ!
過ぎ行く夏の思い出を感じながらもpepeたちのプレーヤーは半世紀近い(?)キャリアの持ち主ばかり。
pepeも載りに載って14曲も歌っちゃいましたよ。
ところで、ハワイアンになくてはならない楽器に
ウッドベースがあるよね。
このベース、オーダーメイドの傑作CHAKIだぜ!
プレーヤーは名医ドクター酒本。
1階2階とかなりのお客様、有難うございました。
来月は10月24日にブリックブロックで待ってるぜ!
Posted by pepe at
13:08
│Comments(0)
2013年09月27日
天ぷらの天一@博多だぜ!
昨日はpepeのライブだったけど、前日弦が伸びすぎてるのを見つけ昨日の昼博多まで弦を買いに行ったついでに、昼は久し振りに
天ぷらの老舗の「天一」へ・・・。

まず、天ぷら道の常道・・・

サイマキの頭から、

そしてサイマキと。

生椎茸。

江戸前らしくキスだぜ。

やっと市場にも出始めたんだって。

穴子だけど、一つ鍋にしてはいい揚げ具合。

アスパラだけど・・・ちょっと太すぎるかなぁ?

いわゆるお食事は天茶をもらったぜ!
カウンターで目の前で揚げる天ぷらっていいよねぇ。
ごっつぁ~ん!
天ぷらの老舗の「天一」へ・・・。
まず、天ぷら道の常道・・・
サイマキの頭から、
そしてサイマキと。
生椎茸。
江戸前らしくキスだぜ。
やっと市場にも出始めたんだって。
穴子だけど、一つ鍋にしてはいい揚げ具合。
アスパラだけど・・・ちょっと太すぎるかなぁ?
いわゆるお食事は天茶をもらったぜ!
カウンターで目の前で揚げる天ぷらっていいよねぇ。
ごっつぁ~ん!
Posted by pepe at
05:20
│Comments(0)