2013年10月24日
久し振りの「すきやばし次郎」だぜ!
日帰り東京怒涛の食べ行脚のお昼はまずは久し振りの江戸前「すきやばし次郎」だぜ。

11時半開始は相変わらず満席、もちろん何日も前からの予約客ばかり。
まずビールで・・・ここで客が右利きか左利きか見て、鮨を出す角度を決めるんだよね。
今日も握るのはご長男の禎一さん、二郎さんは端からじっと見つめてました。
今年は夏が長かったためか、平目はまだなく最初にはマコガレイから。
食べ終わるとすぐ次が出てくる・・・・写真なんて撮ってたら睨まれそうだ・・・。
本手返しから小手返しと。
墨烏賊、シマアジ、そしてここで二郎さんがヅケ、中トロ、大トロと鮪の三連発を。
思わずスマホで1枚大トロを・・・

客の一人が大間の鮪か尋ねたら、二郎さん大間は評判だけが先走ってるけど、この鮪は七尾で獲れたものですって
事も無げに・・・。
江戸前の代表小肌、蝦夷あわび、鯵、車えび、この車海老の大きくて甘いこと!
二つに切ってくれました。
トリガイも身が厚く、戻り鰹、シャコ、鰯、クリーミーなウニの軍艦、小柱、これってちっちゃくないぜ!
イクラの軍艦、とろけるような穴子、炙ってはいないぜ!
干瓢、そしてカステラみたいな玉子焼き。
水菓子はテーブルでマスクメロンを。
残念ながら今回はpepeは一言もしゃべんなかったって言うより超セレブなお客さんに気押されてしまい、しゃべれなかったのが事実。
1時間ちょっと、で大枚3枚とちょっと・・・カードが効かないことは前回知ってたので・・・・。
美味しかったけど、前回ほどの感動はなかったなl・・・。
11時半開始は相変わらず満席、もちろん何日も前からの予約客ばかり。
まずビールで・・・ここで客が右利きか左利きか見て、鮨を出す角度を決めるんだよね。
今日も握るのはご長男の禎一さん、二郎さんは端からじっと見つめてました。
今年は夏が長かったためか、平目はまだなく最初にはマコガレイから。
食べ終わるとすぐ次が出てくる・・・・写真なんて撮ってたら睨まれそうだ・・・。
本手返しから小手返しと。
墨烏賊、シマアジ、そしてここで二郎さんがヅケ、中トロ、大トロと鮪の三連発を。
思わずスマホで1枚大トロを・・・
客の一人が大間の鮪か尋ねたら、二郎さん大間は評判だけが先走ってるけど、この鮪は七尾で獲れたものですって
事も無げに・・・。
江戸前の代表小肌、蝦夷あわび、鯵、車えび、この車海老の大きくて甘いこと!
二つに切ってくれました。
トリガイも身が厚く、戻り鰹、シャコ、鰯、クリーミーなウニの軍艦、小柱、これってちっちゃくないぜ!
イクラの軍艦、とろけるような穴子、炙ってはいないぜ!
干瓢、そしてカステラみたいな玉子焼き。
水菓子はテーブルでマスクメロンを。
残念ながら今回はpepeは一言もしゃべんなかったって言うより超セレブなお客さんに気押されてしまい、しゃべれなかったのが事実。
1時間ちょっと、で大枚3枚とちょっと・・・カードが効かないことは前回知ってたので・・・・。
美味しかったけど、前回ほどの感動はなかったなl・・・。
Posted by pepe at
05:34
│Comments(0)