2013年10月20日
魚を見て目から鱗が落っこちたぜ!
先日佐伯のpepeがアドバイザーをやってるE-side kithenでの打ち合わせの後E女史に佐伯の魚屋さんに案内してもらったら・・・
何、何!?

1尾の値段じゃないんだよ!
1箱の値段が500円!!?

pepeの大好きなカマスでさえ、1箱で1000円!?

ゼンゴが何尾、何十尾・・・これで1000円。

旬のカンパチさえ1尾1500円!?
佐伯の葛港の若戎さんって言うお魚屋さんでした。
別府に帰りFIOREの梯君に話したら、別府の魚市場より安いって・・・。
目から鱗が活きのいい魚に落っこちたお話でした。
何、何!?
1尾の値段じゃないんだよ!
1箱の値段が500円!!?
pepeの大好きなカマスでさえ、1箱で1000円!?
ゼンゴが何尾、何十尾・・・これで1000円。
旬のカンパチさえ1尾1500円!?
佐伯の葛港の若戎さんって言うお魚屋さんでした。
別府に帰りFIOREの梯君に話したら、別府の魚市場より安いって・・・。
目から鱗が活きのいい魚に落っこちたお話でした。
Posted by pepe at
17:00
│Comments(0)
2013年10月20日
そして昨日はリストランテ「FIORE」で・・・
1週間も行かないと、そして梯君の料理を食べないと偏頭痛のするpepe・・・?
昨日の昼もまたまたFIOREでプランツォだぜ!
当然エンジェルリングのあと、梯君が用意してくれた・・・

寒いので今日はロッソをと、「Calico」、そうバジリカータ産のロッソでアリアニコ100%、赤黒い果実味が主体で
フルーティ&スパイシーが渾然一体、飲み飽きなかったぜ!

アンティパストは城下カレイならぬ城下海老のフリッジェレ、アッリオ風味、リモーネをかけて食べたぜ!
で、プリモは何と何と・・・・

パスタはプーリアのコルツェッティだぜ!
円形専用の木製のスタンプで刻印を押すと言う珍しいパスタ・・・梯君のは車輪みたい。
で、たっぷりのウサギの肉で・・・・旨かった!

デッセルトゥのドルチェはカボチャのプリンやジェラート・・・・
もちろん

lavazzaのエスプレッソは忘れませんよ。
今日のディジェスティーヴォは

「POLI RUTA」、そうグラッパの聖地ヴェネット産の薬草ルータ入りのグラッパだぜ!
さっぱりしたルータの香りとほろ苦さがいいねぇ~!
と言うことでクチーナに入ったり出たりの忙しい梯君を占領したpepeの昼下がりざんした。
昨日の昼もまたまたFIOREでプランツォだぜ!
当然エンジェルリングのあと、梯君が用意してくれた・・・
寒いので今日はロッソをと、「Calico」、そうバジリカータ産のロッソでアリアニコ100%、赤黒い果実味が主体で
フルーティ&スパイシーが渾然一体、飲み飽きなかったぜ!
アンティパストは城下カレイならぬ城下海老のフリッジェレ、アッリオ風味、リモーネをかけて食べたぜ!
で、プリモは何と何と・・・・
パスタはプーリアのコルツェッティだぜ!
円形専用の木製のスタンプで刻印を押すと言う珍しいパスタ・・・梯君のは車輪みたい。
で、たっぷりのウサギの肉で・・・・旨かった!
デッセルトゥのドルチェはカボチャのプリンやジェラート・・・・
もちろん
lavazzaのエスプレッソは忘れませんよ。
今日のディジェスティーヴォは
「POLI RUTA」、そうグラッパの聖地ヴェネット産の薬草ルータ入りのグラッパだぜ!
さっぱりしたルータの香りとほろ苦さがいいねぇ~!
と言うことでクチーナに入ったり出たりの忙しい梯君を占領したpepeの昼下がりざんした。
Posted by pepe at
05:22
│Comments(0)