スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年12月10日

飲んだ飲んだワイン尽くめ@ワイン博

 昨日の大分ワイン博、あの寒さのなかを飲兵衛が我先にと集合、そして飲み明かす・・・いいねぇ。

pepeは紳士の見本ですから、オープンから遅れて・・・・そっと、まずは、泡なんぞ


真ん中のデカイの、そうアリアニコのロゼで、軽~く1杯と。


あの、ジュブレ・シャンベルタンだぜ!

小売価格13000円・・・買えね~よ。


もう無理だろうなぁって思ってたスペインのモナステリオ・・・1万円だって!?

借金しても買うべし。

と言っても今日はただ飲み(へへへ・・)。


マコネの産地、リュリーの1級。

旨~い!!


同じ造り手なんですね、でもテロワールの違い?

よくわかんない・・・。

マコン・ヴェルゼだね。


で、落ち着いてモンラッシェなんぞを・・・!

何だかんだ言いながら飲むわ飲むわ・・・。

これで会費2千円!?

大赤字の・・・・・さん?



本日までの走った距離135km



  

Posted by pepe at 20:33Comments(0)

2012年12月10日

すご~いこのワイン達・・・

 昨日のワイン博、下は2千円位から上は6万2千円と80種類以上のワインを試飲できたんだよ。

まあ、この時とばかり参加した皆さんは飲むは飲むは。

pepe?

もちろん、でも本当に感動したワインはこの2本。

1本は


ポマールの1級、「リュジアン」ですよ!

小売価格6万2千円!

これを1杯3千円で飲めました。

さすが旨かった。

そして、もう1本は


何と何と、1952年?

還暦じゃん?

そう、「シャトー ルクーニュ」です。

60年という長い年月を経ても、まだ活きてます!

この2本だけは、久し振りに感動を覚えたワインだったなぁ。  

Posted by pepe at 05:49Comments(2)