2012年12月04日
厳冬を待つ別府公園・・・
今日の夕方別府公園を走ってて真冬を待つ自然のメッセージを目の前にし、スマホで写メちゃいました。

何とも言えぬいろは紅葉の紅葉ですね。
そして、「凜として、葉落とし冬待つ桜かな・・・」

春の絢爛豪華の桜花も葉を落とし冬を乗り越えるんですね。
そして、朝の桃色から始まり夕べにはほんのり赤くなる・・・・酔芙蓉も今は・・・。

長い冬を待つ自然からのメッセージをしかと受けとめました。
本日までの走行距離50km
何とも言えぬいろは紅葉の紅葉ですね。
そして、「凜として、葉落とし冬待つ桜かな・・・」
春の絢爛豪華の桜花も葉を落とし冬を乗り越えるんですね。
そして、朝の桃色から始まり夕べにはほんのり赤くなる・・・・酔芙蓉も今は・・・。
長い冬を待つ自然からのメッセージをしかと受けとめました。
本日までの走行距離50km
Posted by pepe at
18:05
│Comments(2)
2012年12月04日
ダスティーホフマンになれなかった人の・・・
昨日は、pepeの亡き父の67回目の命日でした。
pepeがまだ3歳、父はシベリアで戦死、以来母一人子一人の生活・・・。
まあ、そんなことはともかくいつものようにお墓参りをしてたところ、あれっ?
お花が一杯ありましたね。
pepeも一度同じステージに立ったこともある、フォークの親分、大塚博堂さんのお墓だったんですね。
ブログに出していいのか?
合掌しましょうね。
本日までの走行距離45km
Posted by pepe at
14:41
│Comments(0)
2012年12月04日
これってグリーンピースのオムレツ?
今最先端のフランス料理モレキュールキュイジーンで作ったグリーンピースのホワホワのオムレツですよ!

ちょっと和菓子の雰囲気ですが、口にするとグリーンピース風味のオムレツなんですね。
これはグリーンピースのムースを液体窒素でマイナス196度で瞬間冷却し、その後攪拌して・・・・
あとは聞き忘れちゃいました。
分子料理って凄いね!!
ああ、長生きしてもっともっと美味しいもの食べたいよ!!
ちょっと和菓子の雰囲気ですが、口にするとグリーンピース風味のオムレツなんですね。
これはグリーンピースのムースを液体窒素でマイナス196度で瞬間冷却し、その後攪拌して・・・・
あとは聞き忘れちゃいました。
分子料理って凄いね!!
ああ、長生きしてもっともっと美味しいもの食べたいよ!!
Posted by pepe at
06:10
│Comments(0)