2012年12月06日
ホノルルマラソンが近づいたね・・・
20回走ったホノルルマラソンも、もう3年行ってない・・・今年も無理。
色んな思い出があったなぁ。

谷川真理ちゃんと走ったり・・・。

彼女のチーム内で優勝したり・・・。
で、完走のTシャツは・・・

1987,88、89・・・・・で、20枚は

こんな具合に収まって・・・。
ただ、最初に走った1986年のシャツが見当たらないんだよ。
まああと5枚はゲットするつもりだぜ!
本日までの走行距離80km
色んな思い出があったなぁ。
谷川真理ちゃんと走ったり・・・。
彼女のチーム内で優勝したり・・・。
で、完走のTシャツは・・・
1987,88、89・・・・・で、20枚は
こんな具合に収まって・・・。
ただ、最初に走った1986年のシャツが見当たらないんだよ。
まああと5枚はゲットするつもりだぜ!
本日までの走行距離80km
Posted by pepe at
19:00
│Comments(0)
2012年12月06日
銀杏で食中毒!?
先日都町の居酒屋で見事な銀杏を食べました・・・・が?

ね、見事な翡翠というか鶯色と言うか食欲をそそるでしょう?
これで多分30粒、2皿食べちゃったから60粒・・・。
まあそれはそれで、良かったんですが翌日友人に旨かったよって話をしたら、pepeさん気分悪くならなかった?
なに!?
銀杏を食べ過ぎると食中毒にかかることがあるんだって?
銀杏にはビタミン6を破壊する成分があり、その結果・・・・で、何粒位から?
40粒位から可能性があるんだって。
pepeは60粒食べたぜ。
ああ、良かった!
これから39粒でやめとこうっと・・・。
ね、見事な翡翠というか鶯色と言うか食欲をそそるでしょう?
これで多分30粒、2皿食べちゃったから60粒・・・。
まあそれはそれで、良かったんですが翌日友人に旨かったよって話をしたら、pepeさん気分悪くならなかった?
なに!?
銀杏を食べ過ぎると食中毒にかかることがあるんだって?
銀杏にはビタミン6を破壊する成分があり、その結果・・・・で、何粒位から?
40粒位から可能性があるんだって。
pepeは60粒食べたぜ。
ああ、良かった!
これから39粒でやめとこうっと・・・。
Posted by pepe at
13:32
│Comments(0)
2012年12月06日
江戸前鮨をちょいと@築地
先日、上京中同窓会の後はお決まりの西麻布のカラオケで二次会を。
その後、ちょっと何か食おうよと・・・結局寿司でも食おうかとなり友人の馴染みの店、築地の「寿司岩」へ。
まず、旨いですよと、出されたのが・・・

シマアジを切ってくれましたよ。
九州からだって言うと、じゃぁってちょい厚で・・・・まあ脂が乗ってて。

こんな状態!
pepe的には乗り過ぎ?
即、握って・・・

お江戸じゃ、まずは小肌ですよね。

タイラギも。

やっぱりヅケなんぞを。

関鯵はありませんね。
旬鯵(トキアジ)ですが、旨かったですよ。
これで、店の風格がわかる?

穴子の上腹に煮詰めをかけてもらいました。
あと、何を食べたかって?
それより、どうやってホテルに戻ったか?
江戸前鮨?
うん、やっぱり「すきやばし次郎」が一番!
でも、大分の「月の木」もいいよねぇ。
その後、ちょっと何か食おうよと・・・結局寿司でも食おうかとなり友人の馴染みの店、築地の「寿司岩」へ。
まず、旨いですよと、出されたのが・・・
シマアジを切ってくれましたよ。
九州からだって言うと、じゃぁってちょい厚で・・・・まあ脂が乗ってて。
こんな状態!
pepe的には乗り過ぎ?
即、握って・・・
お江戸じゃ、まずは小肌ですよね。
タイラギも。
やっぱりヅケなんぞを。
関鯵はありませんね。
旬鯵(トキアジ)ですが、旨かったですよ。
これで、店の風格がわかる?
穴子の上腹に煮詰めをかけてもらいました。
あと、何を食べたかって?
それより、どうやってホテルに戻ったか?
江戸前鮨?
うん、やっぱり「すきやばし次郎」が一番!
でも、大分の「月の木」もいいよねぇ。
Posted by pepe at
06:37
│Comments(0)