スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年12月18日

銀杏食中毒??



調べると、銀杏を食べ過ぎると何人かは嘔吐や発熱、最悪の場合は死ぬこともあるって・・・?

何でもビタミン6を破壊するらしく。

と言うことで死を賭して?

ビタミン1,2,6,10・・・そうアリナミンを倍量飲んでいざいざ・・。

40粒以上が危険領域なんだけど48粒食べて・・・。

結局なんてことなかったよ!!




本日までの走っつた距離237km  

Posted by pepe at 17:34Comments(2)

2012年12月18日

ワンコインワインで家飲み・・・

 pepeの家で飲むワインの殆どが500円程度、いわゆるワンコインで飲めるワインですよ。

例えば・・・


イタリアのエミリア・ロマーニャのスプマンテで「LAMBRUSCO」。

赤のスパークリングで、ランブルスコの甘口微発砲酒です。


毎日のテーブルワイン、残れば料理用に使ってる「CUVEE BENOIT TASSY」です。

500円で赤白とあります。


超人気の「Valdemonte」、480円でテンプラニージョが飲めるんですよ。

結構奥行き感のある骨格のワインですね。


いかにもイタリアらしいラベルは「VENTO」のNERO DI TROLA PRIMITIVOです。

VENTOとは確か「風」のこと・・。

プーリアのワインでプリミティーボ100%、滑らかで心地よい飲み口。


お馴染みチリの「Puente Negro」、ワインどころのセントラル・ヴァレー産。

ソーヴィニヨンブランとシャルドネのセパージュで何と何と420円。

間違いなくCP高~い。


これは昨日飲んだんだけど570円・・・とんでもないCP高い!?

同じくチリのカベルネ・ソービニヨンのワインですが、ボルドーの3級だよって言われても納得?

まあ、今月家で飲んだワンコインのワイン・・・お薦めします。

さて、今日は久し振りに大分のイタリアンなんぞを・・・。  

Posted by pepe at 06:56Comments(0)