2012年12月15日
カナダでの国際選手権に出場・・・
もう20年前、そうpepeが50歳になった頃、カナダのビクトリアで開催された100kmの国際選手権に出場したんだよ。
当時は今みたいにウルトラマラソンが流行ってなかったけど、外国は結構市民権を得たスポーツになってたんだね。
200名近くのランナーが各国から集まったけど、日本からはpepe一人の参加。
当時のpepeは体重も今より10k細く、体格のデカイ外国選手の中で・・・・。
スタートはまだ暗い早朝の5時。

古い写真なんで・・・。

pepeはまだ後方を・・・。

明るくなり、5kmごとのエイドで給水を。

周回コースを次第にペースを上げ30位ぐらい・・・。
結局9時間42分でゴール。

表彰式後、ステージでお互いの健闘をたたえ合う入賞のランナー。
pepeは50代で2位!
1位は英国の語り継がれてる名ランナー、ドン・リッチでした。
pepeの隣のランナー、皆さん細いですよね。
古い写真が出て来たんで・・・・懐かしい思い出ですね。
さあ、今朝は10kランで今月200kmを越えたぜ。
この分だと目標の400kmはいけそう!
当時は今みたいにウルトラマラソンが流行ってなかったけど、外国は結構市民権を得たスポーツになってたんだね。
200名近くのランナーが各国から集まったけど、日本からはpepe一人の参加。
当時のpepeは体重も今より10k細く、体格のデカイ外国選手の中で・・・・。
スタートはまだ暗い早朝の5時。
古い写真なんで・・・。
pepeはまだ後方を・・・。
明るくなり、5kmごとのエイドで給水を。
周回コースを次第にペースを上げ30位ぐらい・・・。
結局9時間42分でゴール。
表彰式後、ステージでお互いの健闘をたたえ合う入賞のランナー。
pepeは50代で2位!
1位は英国の語り継がれてる名ランナー、ドン・リッチでした。
pepeの隣のランナー、皆さん細いですよね。
古い写真が出て来たんで・・・・懐かしい思い出ですね。
さあ、今朝は10kランで今月200kmを越えたぜ。
この分だと目標の400kmはいけそう!
Posted by pepe at
06:25
│Comments(0)