スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年10月03日

ヴェルサーチの2ndのパンツだぜ!



ウェストが18cmも細くなって、履くパンツがないよ・・・・

ディーゼルのパンツも一番細くても・・・・それでもちょっと太い。

やっと見つけたのがこのパンツ、ヴェルサーチの2ndのVERSUSだぜ!

29インチの超細身のジーンズ。

ただ高かったぜ!

当分ワインも家飲みだよ・・・  

Posted by pepe at 17:00Comments(0)

2013年10月03日

ピッツァ職人の作るda Teoのピッツァだぜ!

 昨日は暑かったよねぇ。

早く冷たいビッラが飲みた~いと、da Teoに開店と同時に・・・


「Buongiorno!」


早速ナポリの地ビッラの「イル キオストロ」を。

イタリアのビッラにしてはちょっと癖があるけど、それだけに癖になりそう。

ピッツァイオーロの白石君と視線が合うや即「マルゲリータ」を!


pepeさん、用意してましたよって・・・この真っ白なモッツァレッラ?

これは普通の牛乳ではないな!

そう、モッツァレッラ・ディ・ブッファラ・カンパーナだぜ!

そう水牛のミルクから作ったチーズだね。

強力粉のカプートを使った手練りのためコルニチョーネが最高!

カッターで切って貰うよりナイフとフォークで一口一口切って食べるのが通なんだぜ!


後半はビッラからスプマンテで・・・

Ottimo grazie mille!  

Posted by pepe at 05:20Comments(2)

2013年10月02日

ユーモアたっぷりのフランスワインだぜ!



南仏ラングドック・ルションのワインだけど、このエチケットって見るからに楽しいよね。

「トウ トウ イーヴル」って言うワインだけど、造り手の愛犬「ソクラテス」をモチーフに、愛犬の肉球にサインさせてたり


キャップにも肉球のサインと凝ってるんだぜ!

で、味!

シトラスの風味で和食、特に鰈の刺身に合ったよ!  

Posted by pepe at 16:42Comments(0)

2013年10月02日

イタリアのワインのラベルってユニークだぜ!

イタリアのワインのエチケットってフランスのエチケットみたいに堅苦しくないんでユニークなものが多いんだよね。

どっちが裏か表かわかんなかったり・・・


変な絵?

サルディーニャのワインだけどね、怪鳥?


シチリアのビオのzabuとか・・・


MANNI NOSSINGだけどリースリングってすぐわかるよね?


トスカーナの風景を描いたエチケットはTizzauliそうキャンティだぜ!

さて、これらに共通点は?

そう、お手頃なんだよね・・・。  

Posted by pepe at 05:20Comments(0)

2013年10月01日

「にはち」の蕎麦って最高だぜ!

久し振りに誰もが県一だって言う蕎麦屋の「にはち」で、旨い蕎麦と旨い酒をキューッってご機嫌なお昼だったぜ!


開店と同時に満席の店内では長崎や博多からわざわざここの蕎麦を食べに来たお客で・・・・・

蕎麦の前に、駿河湾の桜海老と茗荷、それに秋の果物柿を揚げて・・・


で、蕎麦屋と言えばお酒がつき物、「獺祭」の冷をお銚子で。


そして今日の蕎麦は


二八でも外二八、八ヶ岳と蕎麦どころの福井の蕎麦を打ってたぜ!

酒も進むし、蕎麦の香りと旨~い味わい・・・。


蕎麦湯でもう幸せ一杯だぜ!

外では数組のお客さんが空くのを待ってたよ。

大将、いつも有難う!  

Posted by pepe at 05:20Comments(0)