スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年08月11日

「miura」のフレンチですよ。

 前日のイタリアンに続く昨日は1か月ぶりの杵築のフレンチ「miura」の若き鬼才三浦君のお任せ料理を満喫。


アミューズは「若鶏のガランティン、県産ドジョウ、タスマニアントルート」の3種類。


「牡蠣のマリネ、ウニのブランマンジェ」です。爽やかな風味ですよ。

そして、ワインは



スペイン産最高のブランコ。「As Sortes」ですよ!

まるでピュイイー・モンラッシェを思わせるスペインはガリシア東部のワインです。

ゴテーリョ100%で古樹の葡萄から造られてますね。

で、感想?

        明日と言う日に

               背中を向けて

        添えない運命でも

               燃やした恋も

        別れがせつない

               せめて、今宵のワイン・・・

 ウ~ン・・・・そんな感じ?


スワーリングとともに、どんどん香りが変化し、この黄金色を見て下さいよ!


「フォアグラとヤリイカに海老の身を詰めて」、器用ですね。

このヤリイカの中に海老の身がぎっしり詰まってるんですよ。


ポワソンは「ハタ」です。


フランス産の鴨ですが、慌ててワイン、ワイン、赤、赤・・・・


チリの「OCIO」です。

例のコノスル社の超最上級の限定ワインですよ!

この色を見てくださいよ!


ピノ・ノワールらしいビロードのような貴重な色合いですね。

で、感想?

        ほんのわずかな夜でした

        話すことより

        そばにいてグラスを傾ける

        それだけでお前の愛を感じる・・・・

ウ~ン、温もりが恋しい・・・そんなワインですね。

さあ、デセールです。


へへぇ、欲張ってますね。

ブリュレが何とも言えず美味しかったですよ。

おっと、帰りのソニックに間に合わない?

間に合いました。大分まで

そして、都町の龍宮城の「クラブ三清」で、きれいなママとお姉さんに囲まれて

鼻の下を伸ばしたことは言うまでもありません。

さて、今日は?

お近くのイタリアンで・・・。
  

Posted by pepe at 11:42Comments(2)