2011年08月29日
今朝の新聞に出てたよ!
先ほど朝トレから帰ってPCを開けると、naoちゃんとYUMIさんから、pepeが合同に出てるよって。
開けてみたらありましたね。

10月開講の合同の文化教室の案内欄の一コマです。
現役時代の写真ですね。
ウクレレを弾きながら歌ったり、お話ししたりする楽しい教室です。
ブロガーの方には、手をとり足をとって?
ということで、明日から8日間ハワイで充電してきますね。
開けてみたらありましたね。
10月開講の合同の文化教室の案内欄の一コマです。
現役時代の写真ですね。
ウクレレを弾きながら歌ったり、お話ししたりする楽しい教室です。
ブロガーの方には、手をとり足をとって?
ということで、明日から8日間ハワイで充電してきますね。
Posted by pepe at
10:58
│Comments(14)
2011年08月29日
ワインブティックTANI
A-Zooでのワインと美食の会で、すっかりいい気分になった飲んだくれのpepe達は、それっ都町の龍宮城へ。
ところが土曜日はお休み。
そこで鮨師匠お薦めの、最近pepeも贔屓のお店「ワインブティックTANI」へ。

カウンターでこのワインは多分アルザスだったと思います。
なにしろ記憶喪失、挙動不審・・・の時間帯です。

前に並ぶマールを飲んで・・・ますます異常?

ここで、ここの玉手箱から・・・そう美味しいお茶なんですよ。
不思議です。
記憶が蘇り・・・時計は日替わり・・・慌ててご帰還となったわけです。
明日からハワイなんで今宵は準備ってことで・・・。
まずは15km速歩・・・。
ところが土曜日はお休み。
そこで鮨師匠お薦めの、最近pepeも贔屓のお店「ワインブティックTANI」へ。
カウンターでこのワインは多分アルザスだったと思います。
なにしろ記憶喪失、挙動不審・・・の時間帯です。
前に並ぶマールを飲んで・・・ますます異常?
ここで、ここの玉手箱から・・・そう美味しいお茶なんですよ。
不思議です。
記憶が蘇り・・・時計は日替わり・・・慌ててご帰還となったわけです。
明日からハワイなんで今宵は準備ってことで・・・。
まずは15km速歩・・・。
Posted by pepe at
07:18
│Comments(4)