スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年10月27日

生ハムと言えば・・・

 昨夜の我が家の夕食は、生ハムのアソルティでしたが・・・pepeの思い出した外で食べた生ハムの美味しい歴史を

ちょっと・・・。


まずは、ハワイの名店アランチーノのハモンセラーノやプロシュートですね。

やっぱり美味しかった・・・と覚えてます。


別府のとあるバルでタパスを・・・原木のハモンセラーノでした。


さて、ここはどこでしょうね?


大分の夜はここグラッツェ食堂のハモンセラーノですね。


ワイン好きのたまり場、POCO・・・みたい。


シェヤマのジャンボンクリュですね。

どこも美味しかったです。

お金をいっぱい払えば・・・そう、ですからそれぞれ本当に美味しかったですよ。

でも、正直言って我が家のアソルティが一番だったですね。  

Posted by pepe at 20:10Comments(0)

2012年10月27日

pepe家での夕食は・・・

 ず~と続いた外食のサイクルに胃と肝臓が・・・イカンゾウ!!

と言うことで、昨夜は家でおとなしく・・・。


イベリコ豚や、プロシュートと言った生ハムにサラーメ・ミラーノなんぞを。

そして、先日DECORAREでゲトした・・・・


スペインの酒飲みの必需品、フエ・カタルーニヤですね。


いやぁ、摘んでたらきりがないわ。

もちろんワインも、昨夜はイタリアもんを。


これもDECORAREでゲットした「Terre del Corno」のOroを。

モンテプルチアーノ100%でソフトで滑らか、今宵の生ハム君たちには滑る滑る!!

なぜか、この後は湯豆腐を・・・年なのかなぁ?

いえいえ、大和民族の証拠ですよ。
  

Posted by pepe at 06:50Comments(4)