スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年03月12日

てんぷらの「加とう」で・・・・

 昨日のお昼は、飲み友美人のリクエストで天ぷらが食べたいと言われ、ではではと別府の「加とう」での、

お任せランチでした。

窓際には侘び助が一輪、さすが加藤君、花粉のない花を選ぶなんて・・・。

で、最初の先付けは


チョロギと・・・彼女がこのカリフラワーってロマネスコと言って美味しいのよって。

ほんと美味しかった・・・。


猪肉ですが、目をつぶって食べたらキンツバと思えるような甘~い肉でしたね。

さて、飲兵衛二人に加藤君が、このワインを・・・・


彼女、ワーすげ~!だって。

「CHATEAU DE FESLES」の「LA CHAPELLE」2002年ですよ。

ロワールのアンジス、シュナン・ブラン100%のラ・シャペル!

イエローのコロールでふくよかな味わい、和食特に天ぷらに合うってことで選んでくれたんですね。


外熱、中ほんわかの揚げ具合。


春の山菜・・・コゴミとか・・・・。


蕗の蕾とか・・・。


彼女に教わったのは、このヤーコンってキクイモの仲間。

ほくほくして美味しかったですよ。

海老の頭や、穴子・・・どれも妙味でしたね。


ミニ天丼と、もうすっかり真昼間から酔っ払っちゃいました。

最後の水菓子は、きな粉とアイスでした。

今月初の「加とう」でしたが、いつもながら加藤君有難う!

そして、ご馳走様!  

Posted by pepe at 14:44Comments(4)

2012年03月12日

昨日の家飲みワイン

3月11日、忘れることの出来ない・・・。

ふと、思い出して奥から出したワインです。


福島の地ワインです。

日本にも美味しいワインがあるんですよね。
  

Posted by pepe at 06:52Comments(0)