スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年03月01日

チロッと旨いワインを佐伯のVIVOで・・・・

 久し振りの佐伯のトラットリアVIVOで・・・

まずはこれで喉を・・・


お水代わりのBudを、そしてマダムお薦めのワインは


その名も「ciro」そうチロだよ。

イタリア半島のつま先部分のカラブリアのグレコ・ビアンコから造られるビアンコですね。

柑橘系の香り、バランスのとれた酸味が心地よかったよ。




本日まで走った3月月間距離16km    通算距離78049km

  

Posted by pepe at 16:23Comments(0)

2013年03月01日

スペイン巡礼の旅22日目

2008年10月9日   アルスーハ~モンテゴーソ 34.6km

いよいよ明日には、と気持ちが次第に昂ぶる。

ちょっと距離があるので8時前に出発。

暗い中、当然の如くすぐ迷子に・・・・。

後ろからやって来たフランスのサンティアゴ君のライトに助けられる。


フランス人なのにどうしてサンティアゴ?

母親がスペイン人なんだって。

I'm going to Santiago with Santiago!

って大笑い。

アルスーアの村・・・


今日は長距離だが、Santiago,Philip,Kyoronと愉快な仲間が出来たよ。

バルを探しながらキョロキョロしていたらリーさんにBuen Camino!って追い越される。


オーレオの下をくぐり、峠を越し空港の傍の潅木のカミーノに入る。


それにしてもここまでよく歩いたなぁ・・・。

4時過ぎ、モンテゴーソそう歓喜の丘に到着。


素敵なモニュメントが


リーさん、60歳にして健脚。


オー、あれがサンティアゴ・デ・コンポステーラだよって、叫んでる。

800人収容の巨大なアルベルゲに入る。

アイルランドのKyoronにつかまり、セルベッサをおごってもらう。

pepeのウクレレの野外ミニコンサートで仲間の輪がまた広がった。

その後バルでvinoとチョリソを。

同室はスパニッシュの中年男性2人。

スパニッシュにしては無口・・・・?

でも静かに眠れそう。

Hasta manana!!  

Posted by pepe at 06:00Comments(0)