2013年03月29日
紅白椿合戦!?
別府公園では今桜やミツバツツジが満開ですが、椿も負けてませんよ。

まず赤組では、真っ赤な牡丹状の椿は多分Haroldの種類じゃないかなぁ・・・?
一方白組も負けてはおりませんよ。

花芯のおしべ、めしべもほぼ花弁と同じ真っ白なとこを見ると、白孔雀か白牡丹でしょうね。
毎朝のトレーニングの傍ら、季節の移ろいを見るって最高の人生ですよ!!
本日までの月間距離366km 通算距離78399km
まず赤組では、真っ赤な牡丹状の椿は多分Haroldの種類じゃないかなぁ・・・?
一方白組も負けてはおりませんよ。
花芯のおしべ、めしべもほぼ花弁と同じ真っ白なとこを見ると、白孔雀か白牡丹でしょうね。
毎朝のトレーニングの傍ら、季節の移ろいを見るって最高の人生ですよ!!
本日までの月間距離366km 通算距離78399km
Posted by pepe at
17:00
│Comments(0)
2013年03月29日
「安呑」で、旨い酒と肴だぜ!!
まずは一見の客はいないね・・・ここは食通の常連ばかりだね。
この日もあるブロガーのご両親も来てましたよ。

酒は「鍋島」を、旨いねぇ。

ビタミンCを、なんて言いながら菜の花のお浸しから。

海老とアスパラの天ぷら。

生湯葉で海老の真丈を揚げてもらい・・・。

白子とスナップエンドウも天ぷらに。
酒は3杯目?
で、

出し巻きなんぞを。
これだけ食べて呑んで5千円と信じられない安さですね。
路地の奥に

ひっそりと。
この日もあるブロガーのご両親も来てましたよ。
酒は「鍋島」を、旨いねぇ。
ビタミンCを、なんて言いながら菜の花のお浸しから。
海老とアスパラの天ぷら。
生湯葉で海老の真丈を揚げてもらい・・・。
白子とスナップエンドウも天ぷらに。
酒は3杯目?
で、
出し巻きなんぞを。
これだけ食べて呑んで5千円と信じられない安さですね。
路地の奥に
ひっそりと。
Posted by pepe at
06:00
│Comments(4)